|
カテゴリ:雑記
こんばんは☆
よう☆です。 名鉄パノラマカーの定期運用最終日に更新する 1年に1回のブログとなってます。 9年経ち、P車のストックもないので 近況報告を。。 ![]() 3534F@東笠松 posted by (C)よう☆ ![]() 3511F@東笠松 posted by (C)よう☆ ![]() 3155F@東笠松 posted by (C)よう☆ ![]() 1016F@東笠松 posted by (C)よう☆ 春は、桜が散る前に東笠松へ 特に運用を調べて行った訳ではなく来た列車を撮影していましたが 3150や1000系も、現行塗装は少なくなりましたね。 ![]() 岳南7003&8001@岳南江尾 posted by (C)よう☆ ![]() ED402@岳南富士岡 posted by (C)よう☆ 夏には岳南電車を訪問 途中で見かけた電機、初めて見たのに懐かしさが ![]() 伊豆急2100@熱海 posted by (C)よう☆ 熱海で見かけた伊豆急リゾート21も、形状と塗装に反応 ![]() 小田急50000+α@新宿 posted by (C)よう☆ 小田急新宿駅のロマンスカーの系譜図。このときは隠れていた新型車はついに来年。 個人的な話としては、豊田線ユーザーから、JRと名鉄を毎日使う生活に変わりました。 2018年はいろいろと転機がある年になりそうです。 細々ながら、よろしくお願いいたします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記] カテゴリの最新記事
|