焼酎バカ一代

2007/02/14(水)16:28

焼酎蔵の掃除

日常生活(159)

 今日は全国的に休みなわけで、朝、資源ごみを出しに行って、早く、早くと泣き叫ぶ、(ワン、ワン)愛犬の散歩に引きずられるように、出かけました。雨が降ってきたので、早めに散歩は切り上げ、・・・  焼酎蔵のほこりが気になったので、「村尾」くんを筆頭に大移動してもらいました。  「移動しろ」と言っても、私が運ばないと動いてくれないので、新しい軍手をして、二本づつ、慎重に運びました。(^-^;)  冷や汗が出てきて大変!  う~完全に百本を超えていまして、ほんと大変でした。( ̄Д ̄;)    運んでいると一本だけ、違うビンが、「こなき」くんです。  「こなき」くんは、清酒ですので、仲間はずれ、移動できません。  かわいそうですが、ひとり残され、私が掃除機をかける横で、隣の部屋の焼酎たちを眺めています。  清酒は焼酎と違って、何十年もは、もたないとか?本当に「腐るのかな~」  そのようなことを知り合いが言うので、????  とにかく、「こなき純米」くんは近いうちに私に飲まれる運命です。(^^♪    そんなことを考えていたら、いつの間にか掃除も終わって、時計を見たら10時過ぎているので、書き込みして・・・・  また、これから出かけてきます。  鼻の調子が最近、おかしいので薬を買いに言ってきます。  また、酒店に途中で入って行きそうで・・・最近、焼酎にお金使いすぎです。。。  困ったもので、病気です。焼酎バカ一代。(-_-)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る