【第40回日本ホビーショー&第9回ホビークッキングフェア】@東京ビッグサイト
今年も 休みをとって初日に行きました。今年は、チケット交換の時間がかわりました。購入チケットの人は10時〜招待券の人は11時〜私はここ数年はホビークッキングフェアの招待券で入場しています。11時少し前に到着し、招待券交換の列の最後尾に並びました。11時10分に会場入り。空いているホビークッキングフェアから さ〜っとまわりました。そのあと、冷凍食品試食に並びました。冷凍食品の試食会はただで かなりおなか一杯になるブース入場制限があって 40分くらい待ったけど、入場制限されているので、中ではゆったり試食できます。【(株)三喜】さんの 無料手作り体験コーナー今年は<タッセルストラップ>を作りました。刺繍糸の色&パーツ(リボンやお花)を選んで作ります。並んで待つ間、前の人の作っているのをよ~くみておいたので早めに仕上がり、ふれあいクッキングの集合時間に間に合うようにダッシュ!!【第5回ふれあいクッキング☆スタジアム】※事前予約<オリーブ香るオイルおにぎり 料理教室>有料500円13:50~14:35★梅チーズ ★トマト塩昆布どちらも美味しかったのですが、 私はトマト塩昆布のほうが好みです。今年も こいけけいこ 先生の楽しくためになる講座でした。※オイルおにぎりのベースは 温かいご飯160gに対して お好みのオイル小さじ1 だそうです。【米穀安定供給確保支援機構】※事前予約<グルテンフリーがおいしい米粉 体験料理教室>無料 第4回 16:30~17:30ご指導は 料理位研究家・栄養士の 今別府靖子先生レンジdeカップショコラケーキかぼちゃ入りラビオリを作りました。米粉で作るラビオリは、、、グルテンがないため、クッキングシートからはがすときに 生地が割れてしまいました。水分量をもう少し多くして、生地を薄く伸ばせたらもっとうまくできたかな!?~お買い物~理研 だしパックセット 500円 イナバ マッサマンカレー 2個 200円中田食品 しらら梅干し1080円、紀州の梅酒桃姫410円明日も行きます!!