美齢の懸賞・映画ひろば

2009/11/01(日)22:23

【私の中のあなた】@MOVIXさいたまにて鑑賞~

映画鑑賞(142)

【私の中のあなた】は想像以上によかったです。 白血病の主人公に、 家族がそれぞれの思いやりを持って生活しています。 白血病の姉の治療のために、治療の協力させられていた妹が、両親に訴訟を起こす。という、ことしか知らずに観たから、どうなっちゃうの~って思ったけど、家族の深い愛にうちのめされるような映画でした。 まいりました。号泣です。 回想シーンになったりするのですが、前後の時間の関係がいまひとつわかり辛いところがありました。 もし、自分が主人公だったらとか、母だったらとか、妹だったらとか、いろいろ考えさせられました。 母役のキャメロンディアスって、、、 映画の中で 弁護士をやめて看病に専念する強い母を演じています。 すごく饒舌で、説得力のある話方。機関銃のようにも話せそうな。 俳優、女優の名前を覚えない私が、覚えてしまうほどインパクトのある女優さんです でもこの映画ではやはり主人公の女の子がすごかったです。 本当に病が進行していく感じでした。 主演女優賞がとれるくらいだと思いますが・・・。 奇跡はおきませんでしたが、せつなくも温かい気持ちになりました。 久しぶりに映画を観たのですが・・・ いい映画を観られてよかったです。 ☆∽☆∽☆∽☆∽☆ ここからは、映画の内容とは関係ない、本日の不幸な出来事のお話なので、スルーしてください。 最近、とてもついていない。 先日のミュージカルの日に、車の鍵はなくす、傘は壊れる、会場を間違うと散々だったのに、今日も散々でした。 とある講習会に電話で申し込んだのですが、、、担当者がいなくて、電話にでてくださった方がとても感じがよくて、いろいろお話を聞いて31日(土)の9:00~13:00で希望を伝え携帯NOを伝えました。 担当者から電話はなかったのですが、その日程でいいのだと思い込んで、片道570円かけてでかけました。 早めについたのでam.pm ローソン100に寄って8:45頃に会場に行ったものの誰もいなく、9:00になってもこないので、時間を間違ったのかと思い、30分くらい界隈を歩き9:30に行くとスタッフさんが来ました。 先に私がいたので、驚いていたようでした。 9:30からではなく10:00からとのことで。 講習会の参加者にも名前がなく、それも初心者向けの講習ではないとのことで・・・ すご~く気まずく、名前と携帯電話番号を記して とても後味悪く、そこを後にしました。 帰路の電車の中で担当者さんから電話があり、次の駅で降りて電話でお話しました。 そしてことの経緯を知りました。 電話は事務の方が受けてくださったこと。 携帯電話に電話したけれど、控え間違いらしく連絡とれなかったそうで、私からの電話待ちだったこと。電話番号は○○○ー○○○○ー7○○○なのですが、メモには○○○ー○○○○ー1○○○だったでそうです。 電話の方はとても感がよく、沈んだ気分もはれたのですが、、、、 今日の講習担当者に経緯を説明しておくとかしておいてくださると、講習担当者さんも寝耳に水!といった対応にならなかったのではないかな~。 私の確認不足が招いた不幸ですが、、、 今後、そこでの講習は、気まずすぎて行きたくないです。 すごく楽しみにしていただけにショックも大きかったです。 交通費を往復1140円かけて、そのまま帰るのもって思ったけど、10時前だったのでサミットもライフも開いていないので、スーパーにいけませんでした。 不幸の連鎖をたちきるために、そんな時は「ありがとう」、「ツイてる」というといいそうです。(ツキを呼ぶ魔法の言葉) でも、ここのところの不運ははんぱないです。 今年は天中殺か、大殺界かっていうくらいの年です。 昨年がよすぎたからかな~。 仕方なく、電車でもどり、途中 さいたま新都心で下車して映画を観ることに。 マツモトキヨシ、ライフで懸賞情報集めしたり、本屋さんや雑貨屋さんを見たあと、12:05~の【私の中のあなた】を観ました。 ☆∞☆∞☆∞☆∞☆ 3;30に職場にいく用があったので、、、 講習会に参加していれば映画は観られませんでした。 講習会に参加できなかったことで、よい映画を観ることができました。 よいことがあったら「感謝します。」(ツキを呼ぶ魔法の言葉)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る