美齢の懸賞・映画ひろば

2014/04/29(火)08:43

第38回日本ホビーショー2014&第7回ホビークッキングフェア 初日

おでかけ(145)

今年の日本ホビーショー&ホビークッキングフェアの招待券です。 多くいただいたので、友達、同僚にお福分けしました。 参加したみなさん とても楽しかったと喜んでくださいました。 今年から3日間有効だけだったものを、1日券と通し券の2種類になり、今までシールだった入場証が、今年はこの券の半券をちぎり本券を受付でホルダーに入れてくれて有効期間を知らせてくれました。 どちらの券でも両方がみられます。 9:50に到着したけど、受付を済ませ入場できたのは10:10 昨年より、時間がかかったのは、受付の数が少なかったのか、それとも今年から3日間有効だけだったものを、1日券と通し券の2種類作ったり、ホルダーに入れる手間がかかったからなのかなぁ??? (株)三嬉(SANKI)さんの無料手作り体験。 今年は【ブレスレット】 紐5色、金具5種類から好きものを選び、結んで作りました。  米粉和スイーツ教室 主催 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構 【小豆とチョコと干しあんずの米粉ケーキ】 見た目は重厚なガトーショコラ。粉糖を降りかけるとさらに美味しそう。 【三食「和」コメティーヤ】を作りました。 きなこ、黒ゴマ、ヨモギを少量まぜて焼き 3色のコメティーナができました。 出来上がったあとは、カフェコーナーで味わいながら楽しくおしゃべり。アンケートに記入しました。 お土産にピンク色の『ハートのクッキー』をいただきました。 ヒット食品スタジアム2014  主催 日本食糧新聞社 協賛 日清オイリオグループ(株) 使用食品 日清ヘルシーベジオイル 日清ヘルシーベジオイル●セール中●★税抜1900円以上で送料無料★日清ヘルシーベジオイル(1000g) 【アボカド&チーズのシガー春巻き】を作りました。 アボカド大好きなので、参加できてよかったです。 アボカド、チーズ、バジルを春巻きの皮(半分に切ったもの)にのせ軽く塩コショウして、まわりを水で溶いた小麦粉(糊の役目)をつけて巻いて閉じて揚げたものです。 おつまみに、お弁当のおかずにもいい1品です。 アンケートを記入して、お土産に『日清ヘルシーベジオイル』をいただきました。 ヒット食品スタジアム2014  主催 日本食糧新聞社 協賛 (株)Jーオイルミルズ 使用食品 カルピスソフト 【カルピスソフト カリカリタワー】を作りました。 ネーミングが魅力的ですよね。 春巻きの皮にカルピスソフトを塗って9つに切り(正方形)、オーブンでこんがり焼いたもの。 それを カルピスソフトを少しのせながら、積たてタワー状にして粉糖を飾るスイーツ 焼き上がるまでの間、食パンに カルピスソフトを塗って試食しました。 カルピスソフトは冷蔵品のためか、お土産は、Jオイルミルズさんの『オリーブオイル』でした。 太巻き祭り寿司教室 主催 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構 【太巻き祭り寿司 薔薇の花】を作りました。 2年前にも梅の花&薔薇の花を体験しましたが、今回初めてホビーショーに来たfacebookのフレンドさんにお付き合いして一緒に体験しました。 今回は、小のまきす&大のまきすを使用。1本を7つに切りました。 どこを切っても綺麗なバラの花のお寿司。 とても華やかです。 終了後は おいしいだしで作ってくださったお吸い物と一緒にいただきました。 食べきれない分はお持ち帰り。今回使った『まきす大・小』もお持ちかえり。 まぜるだけでピンクの酢飯ができる『ミツカン・すっしー』&『ハートのクッキー』がお土産。 ミツカン カラフルおすし すっしー ピンク 38g 終了後、お友達が「キャンセル待ち行きます」というのでついていってみました。 予約していなかったけど、本当にキャンセル待ちではいれました。 ヒット食品スタジアム2014  主催 日本食糧新聞社 協賛 理研 使用食品 バター醤油ドレッシング ごちそうマジック バター醤油ドレッシング / ごちそうマジック★税抜1900円以上で送料無料★ごちそうマジック バター醤油ドレッシング(170mL)【ごちそうマジック】 【タコス風サラダ】を作りました。 彩り美しいボリュームたっぷりにサラダ。 おまけに理研さんは太っ腹!新発売のこの製品『ごちそうマジック4種類』全部お土産でくれました。 サラダ毎日でも食べたくなりますね。 本日頂いたもの 博多万能ねぎ&ボールペンは、お友達が分けてくださったものです。 がんなげ(チーズ)は、相模屋さんのブースで無料配布してくださったものです。 あ~~~今から来年の開催が楽しみです。 来年は4月23日(木)、24日(金)、25日(土)開催予定だそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る