1427909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名作落語大全集

名作落語大全集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.09.02
XML
テーマ:笑いの音楽(85)
カテゴリ:音楽
 モーツァルトといえば、手紙でも冗談ばかり、ふざけた人間のように思われます。映画「アマデウス」のキャラはひどかった。ああいう人は案外値は真面目だったりするのでは?
 さて、曲もギャグが沢山ありますが、k.522の「音楽の冗談」、「たわむれ」と訳されているものもあります。弦楽合奏とホルンのための室内楽です。
 第1楽章はアレグロ、単純な音あわせのような第1主題、それも、普通8小節になるはずなのに、1小節どこかへ消えて7小節。第2主題は旋律ではなく伴奏ではないの、という主題。弦が終止すると、ホルンが間抜けなエコーをつけます。
 第2楽章はメヌエット。軽やかな楽曲なのに「マエストーソ(重々しく)」という速度記号。その通り、メヌエットらしからぬ重々しさが展開し、半ばではホルンがどんどん音を外して行く。トリオは軽やかな、というより、落ち着きのない走句。メヌエットとの関連が希薄で、右往左往した末、やっとメヌエットへ戻ります。イスゥロボリターナ指揮のパウル・カンチーダーの演奏は、この戻った部分を普通のメヌエットのテンポで演奏し、際だたせています。
 第3楽章はアダージョ。ヴァイオリン協奏曲で、前の部分よりは実力を自負している作曲家(?)の作品なのでしょう。しかし、冒頭からファにシャープがついて、不安定な印象を与えます。中途半端な旋律が続き、やがて気合いのこもったカデンツァへ……これがまた音階練習程度のもの、最後にG線の開放弦でポツンとピチカートがなるのが大間抜け。
 第4楽章はフィナーレ、ホルンのトリルが聞けます。最後はヴァイオリン2部とヴィオラ、チェロ(コンバス)、ホルンが全て違う調に転調して終わります。完全な不協和音になるのです。
 モーツァルトといえばこの曲でしょうが、彼の作品で求められた笑いはまだまだあるのです。それはまた、いずれ紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.03 06:18:15
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

柳亭 ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829@ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…
http://buycialisky.com/@ Re:わしの持っているCD・レコード(01/25) viagra cialis levitra href pagecialis 2…
http://buycialisky.com/@ Re:芸協らくごまつり:その5(10/28) cialis 20 mg foglio illustrativocialis …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X