【PC WEB】PC WEBのデザインがリニューアルしました!
閲覧総数 13861
2021.01.25 コメント(5)
|
全28件 (28件中 1-10件目) 子供のこと。
カテゴリ:子供のこと。
こんばんは。
約1年ぶりとなってしまいました... この一年、淡々と日々を過ごしておりました。 特に昨年の下半期、仕事が忙しく残業の日々。 加えて娘の習い事のイベント参加や発表会などが続き送迎の日々。 とにかくあっという間でした。 年が明け、仕事も落ち着き、 本当に久しぶりにPCを開きました ![]() * そして全国的にインフルエンザが猛威をふるっていますが もれなく息子も頂いてきました... 保育園でも大流行していたので 覚悟はしていましたけど 予防接種はしていたので 薬を飲んで2日で解熱。 ただ今、自宅療養期間中です☆ めっちゃ元気! マスクはとにかく使い捨てでこまめに交換します ![]() ピンクや水色は子供たちが喜びそう! しかもお安い! ![]() 保育園の息子のクラスでは学級閉鎖レベルの欠席者がいたので 「給食の後とおやつの後は新品マスクに交換するんだよ!」と 伝え、それなりに交換してくれていたようですが、 お迎えに行ったとき偶然目撃してしまいました。 マスクめくって指舐めてる... これはもう諦めるしかないですよね ![]() 人気の除菌ウォーター ![]() * この3日間で体がバッキバキに凝ってしまったので ずっと欲しかったストレッチポールをポチしました。 こちらの2つ、すごく迷ってカートにまでいれました☆ ![]() ![]() が、娘のストレッチ用ヨガマットはDANSKINのパープルなので それにあわせてこちらの無地のディープパープルにしました。 ![]() ![]() * ストレッチポールを探していて見つけたこちら ![]() マーブルが可愛い♪ 背中にゴリゴリ痛気持ちいいと言うレビューがあり、 ストレッチポールが3日坊主にならなかったら こちらもポチしてみたいです ![]() * みなさんもインフル気をつけてくださいね☆ 私はマスク+緑茶と紅茶をこまめに飲み過ごしています。 ご訪問ありがとうございました。 ![]() 笑顔になれる子育て ![]() 何を買いましたか?♪♪ ![]() にほんブログ村
Last updated
2019.01.27 13:03:13
コメント(0) | コメントを書く
2017.12.10
カテゴリ:子供のこと。
恐ろしく間が空いてしまいました ![]() こんなブログにもかかわらず ご訪問頂き本当にありがとうございます。 * 近頃は娘の習い事の集まりと 息子の保育園役員会などでバタバタ。 忙しくしている間に 息子は3歳になりました。 最近はよく話すように。 毎朝泣いていた登園も泣かなくなりました。 先日のお遊戯会では 元気に踊る姿に成長を感じました ![]() 娘の影響か、踊りは大好きなようで母は嬉しい ![]() 迷いに迷ったお誕生日プレゼントは トミカのリモコンキャリアカー ![]() 前進と回転だけのシンプルなリモコンなので 3歳児でも簡単に操れます。 トミカを乗せて、キャリアを開くと サーっと走り出すので楽しんでいます! こちらも ![]() しかけ絵本。 仕掛けの多さとイラストの可愛さがよかったです。 大型絵本なので息子が抱えて持ってくるとなんかキュンとします♪ 娘はお小遣いからトミカを2台プレゼントしていました。 ![]() ![]() たしかこの2台。 どれも気に入ってくれたようでたくさん遊んでいます☆ よかったー!!!
そして次はクリスマス。 子供たちの願いは... 息子。 ![]() 娘。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本と漫画。巻数まで指定(笑)。 そしてサンタさんへのお手紙の最後に 「プレゼントはいろいろなところに隠してください」って 書いてありました。 えー ![]() サンタさん真夜中にそんな余裕あるかなぁ ![]() ![]() 子育てのつ・ぶ・や・き こんな感じですが、ぼちぼち続けていこうと思いますので よろしくお願いします☆ 今日は早めのお風呂とご飯にします☆ ご訪問ありがとうございました♡ ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2017.12.10 16:46:19
コメント(0) | コメントを書く
2017.03.19
カテゴリ:子供のこと。
3連休中日。 今日は町内の6年生お別れ会でした。 お別れ会と言っても、 ファミリー向けバイキングのお店で 90分みっちり食べ放題。 冬のお餅で太ったぶんダイエットしたいのに 今日だけは... 娘は6年生のお姉ちゃんたちに可愛がってもらい とっても楽しそうでした☆ 第一子、いとこの中でも一番上の娘は お姉ちゃんが欲しいって常日頃から言っているので かなりの懐きようでした(笑)。 5年後、娘がこのお姉ちゃんたちのように 下の子達を可愛がってあげられるのか 今の娘の甘えん坊具合では想像もできませんが 小さな子を気遣ってあげられるような子に育って欲しいなぁと 強く思いました。 娘よ、頑張れ!
そして夕方は姪っ子たちと遊んできました。 その帰り、モールでご飯を食べようと注文した直後 息子が水をひっくり返し、娘にバッシャーン… びしょ濡れ…。 着替えもないのでモール内のユニクロに走りました… 私の石焼ビビンバが冷める前に買って戻る! とモール内息子を抱っこしてダッシュ(気持ちだけ)。 昨日ユニクロへ行ったときに 次にお安くなったら買おう!と決めていたアイテムを 定価購入(笑)。 ![]() 急いで着替えてこんなコーデになりました☆ ボーダーTeeとスキニーデニムと 写ってないけどエアリズムタンク。 迷うことなく即買いでした。 スキニーはいつも穿いているものの色違い。 ワンサイズ上げたので ボーイフレンドデニムみたいになって可愛かったです♪ ウエストのゴムで調整もできるし、 ストレッチも効いているので ジャストサイズで穿いていても ストレスフリーみたいで、娘のお気に入り。 ボーダーTeeも着た感じはとても可愛かったです! ずっと「可愛くない!」と言っていたボーダーアイテムを 最近は好んで着るようになり しましま好き母はうれしい♪ ちなみに 息子は「しましまイヤ!」って断固拒否しますけどねー。 バッグはBREEZE。 BREEZEのバッグ可愛い☆ ![]() ![]() 昨日ユニクロで購入したものは また改めてご紹介させてください☆ ちなみに 石焼ビビンバを頼んでいたので 冷めることなく美味しくいただけました。 おこげ最高(笑)。 こちら美味しそう! ![]() 今日は昼も夜もお腹一杯でした☆ 幸せだー! 明日はちょこっとおでかけ予定です。 友人にキッズ向けイベントに誘われたので 行ってみようと思ってます♪ ![]() 教えてカワイイ子供服 ![]() 今日、どんな服着せてる? ![]() 笑顔になれる子育て 母コーデは子連れの週末はなかなか撮れません ![]() が、ロンハーマンのオルテガ柄ジップパーカにデニム、オールスターでした。 明日は何着よっかなぁ。 そして 明日は花粉少しでも減ってください… ![]() ↑今年、しかも3日ほど前についに発症。 花粉症の方の気持ち、今ならわかる。 今日もご訪問アリガトウゴザイマシタ♡ 明日も花粉と戦います! では! ![]() ![]() にほんブログ村
2017.03.18
カテゴリ:子供のこと。
気が付いたら10日近く空いていましたね… ここのところ息子の進級グッズ探しや 春休みのプチ旅行のお宿探しなどしつつ 添い寝からの寝落ちの日々でした。 仕事が忙しいこともあり 寝落ち率が高くて…(笑)。 昔に比べると体力すっかり落ちてます。 * とりあえず春休み目前でしたが 旅行のお宿は予約できました。 そして息子の進級グッズ。 進級するだけなので コップとコップ袋、ループタオルくらいなんですが せっかくなので後に必要になってくるお弁当箱と水筒なども この機会に買ってしまおうかとあれこれ探しています。 ループタオルはみんなのタオルがずらりと並べた状態で 掛けておくので間違えないようなものにしたくて あれこれ探していましたが キャラものはお友達とかぶりそうで 息子が一目で分かるようなものを探していました。 候補は 最近息子がハマっているトトロかノンタンだと お友達とかぶらないかな…とか ![]() ![]() か、もしくは 目立つウォッシュタオルにループを付けるか ![]() ![]() とかいろいろ考えたんですが 園の中では 無地に勝るものはない! と思ったので、 結果こちらのタオルにループとワッペンを付けることにしました。 ![]() 実はこれ、娘のときにも使っていたタオルで。 こちらのタオルは 角がまるくて、 さらに端が折り曲げてあるタイプではなくて ロックミシンをかけてあるようなものなので乾きも早い! 娘は4枚で3年間使いきりました。 ぜんぜんへたることなく発色も色持ちも良かったので♪ 息子にワッペン選んでもらいます! ![]() ![]() こちら、便利ですね。 ![]() ![]() ![]() 上手にできたらアップさせてください(笑)。 * 話は変わり… 今日はユニクロで娘の服を買いました。 またご紹介させてくださいね! 私はといえば先日買ったマウンテンパーカーヘビロテ中です。 しましま率が高くて、変わり栄えしないコーデばっかり(笑)。 おまけの今日のポチ。 ![]() スーパーDEALで25%還元中でさらに200円クーポンも出ていてました! 先日愛用中のクレンジングもポチしました。 こちらならただいま送料無料1,728 円!! ![]() * そうそう。 「息子のお腹」とブログタイトルに書きましたが 最近2歳の息子が急に便秘気味になり とにかく辛そうで 食で改善しようとあれこれ試していましたが 保育園の先生の勧めもあり 小児科を受診してきました。 まずは2週間、下剤と整腸剤で お腹の調子を取り戻すことを目標に。 2週間も粉薬続けたことないので ちゃんと飲みきってくれるか不安です... 今は紫色の野菜生活に混ぜて飲んでますが、 ばれたら終わりなような気がして ![]() ヨーグルトも最近食べなくなったし、 乳酸飲料は飲んでるけど それ以上に頑固な便秘らしくて… 早く改善しますように!!!!!
明日は卒業した町内会の6年生の子達とのお別れ会です。 この1年とにかくお世話になったので 娘がちゃんとお祝いとお礼の言葉を言えるといいな♪ と思ってます。 って、たいしたお買い物もしてないですが このあたりで。 ご訪問アリガトウゴザイマシタ♡ ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2017.03.18 22:58:17
コメント(0) | コメントを書く
2017.01.14
カテゴリ:子供のこと。
![]() 土曜日。 大寒波、思いのほかこちらでは影響はなさそうです。 みなさんのお住まいの地域は大丈夫ですか? * さて先日7歳の誕生日を迎えた娘。 シンデレラケーキをシンデレラドレスで。 ![]() この日は弟夫婦も来ていたので とてもにぎやかなパーティになりました♪ そして悩んでいた娘の誕生日プレゼントは... キッズケータイにしようと直前まで心に決めていたんですが 娘に確認したところ 「電話しかできないなら要らない」 というので、あっさり却下。 キッズケータイでLINEで連絡とったり youtubeを観たかったようです。 娘よ、説明不足でごめん…(笑)。 というわけで、 急遽お誕生日プレゼントを決めなおすことになったんですが 断固としてリカちゃんを譲らない娘。 こちらのつばさちゃんと ![]() こちらのドレッサーセット ![]() となりました。 クリスマス直後だったので おもちゃは避ける約束だったんですけど… 他に希望の品もなく、こちらに決まりました。 早速遊んでいたんですが、 息子が荒らしにくるので なかなかじっくり遊べない様子(笑)。 けどリカちゃんに友達も増えたし かなり喜んでいたので良しとしよう! * ちなみに娘が着ていたドレスはこちら。 ![]() 送料込みでもかなりお安くなってます ディズニーに着ていくクオリティではありませんが 自宅で着るぶんにはOK。 ハロウィンパーティへも着ていきました。 スカートにフープが入ってふんわりするようになっていますが 邪魔そうだったので抜いて着用しています ![]() ![]() 子育てを楽しもう♪ * 娘のお誕生日プレゼントを買ったついでに 息子がドハマリしているプラレールのレールを買いました。 ![]() アールが合わないときに使える ![]() ![]() 自動でポイントが切り替わるので 複数台同時に走らせて楽しんでいます。 欲しい ![]() プラレールも作り始めたら楽しくて 私も真剣に… レールが足りないので少しずつ増やしていこうと思います。 ![]() 笑顔になれる子育て * お買い物マラソンで購入した友人の出産祝いのお品が 今日には届きそうなので この週末に赤ちゃんの顔を見に行けたらな ![]() って思ってますが お相手の予定も聞いてないし 天気も荒れ模様… 今週末は特に予定もないし 大寒波というだけあるので お天気次第で行動自粛して のんびり過ごしたいと思います。 寒い日が続きそうですが みなさん体調にお気をつけくださいね☆ 素敵な週末を☆ では! ![]() ![]() にほんブログ村 ランキング参加中♪
2015.11.12
カテゴリ:子供のこと。
![]() 今日もご訪問ありがとうございます ![]() 今日のブログはかなり私事ですが お付き合いいただければ嬉しいです。 先日息子が1歳になりました♪ 自宅でパチリ ![]() ![]() seriaガーランドで装飾 ![]() DAISOのお誕生日三角帽も被ってくれた ![]() もっといろいろ凝りたかったけど ちょっと病院に通ったりいろいろあって 準備できなかったー ![]() オシャレすぎる♪ ![]() ![]() ![]() ![]() * 娘のお友達からもお誕生日プレゼントをいただき 赤い車の菓子缶で早速遊んでいました♪ ![]() そしてこちらは我が家に初めてやってきたトミカ ![]() ![]() 実は娘が息子に買ってあげたものなんです。 「私もなにかプレゼント買ってあげたーい!」っていうので、 貯金箱からお金を出して(笑)買いに行きました。 1台は息子に選ばせたもの。 適当に選んで持たせたら離さなかった消防車。 もう一台は消防車には救急車だよね、ってことで決めました。 プレゼントされた息子は遊び方がわからないので ただ持っていただけですが 娘がシューって走らせたら息子はケラケラ大喜び。 トミカにしてよかったね!って娘も喜んでいました ![]() 初めてのトミカ。初めてのプレゼント。 大切にしてくれたらいいな ![]() * 最近はとにかくケラケラよく笑います。 もらい笑いしちゃうくらい爆笑するのは 決まって娘があやした時で こればかりは母の私でさえかないません。 息子の成長と共に娘もお姉ちゃんらしくなってきました。 これもとにかく嬉しいこと。 私はといえば2児の母として1歳。 まだまだ息子に手がかかることで 娘の気持ちに気が回らないことあり、日々勉強です。 * ところで第二子って歩きはじめやお話するのが早いって言いますが マイペースなようで(笑) お誕生日まで歩きませんでした。 なんの根拠もなくお誕生日まで歩くだろうとなんとなく思い込んでた ![]() が! ここ数日よちよち歩き始めてきましたー ![]() ロボットみたいに膝がロックされていて可愛い ![]() 言葉のほうは お腹が減ったり眠くなると 「おぱーい」を連呼しています(笑)。 これはしっかりビデオにしっかり残さねば! ![]() 小児科での健診も順調なようなのでひとまず安心しております。 * そしてお誕生日ケーキも作りました。 ![]() DAISOのキャンドルと息子の名前をクッキーで作ってデコレーション。 いちごが売ってない季節 ![]() ちょうどフルーツのかご盛りをいただいたので(お見舞いのだけど) オレンジとキウイ、中にバナナを入れました。 スポンジが自作だといつも膨らまないので (おそらく泡立てすぎ) 最近はもっぱらコチラにお世話になってます。 ![]() 100%膨らむ(笑)。 とにかくスポンジが美味しいので、 見た目はともかくお店の味に負けません。 むしろちょっとしたお店のスポンジより しっとりふっわふわになるので本当にオススメ。 ちなみに息子はクッキーだけかじって終了(笑)。 ケーキには興味がなかったようで… ![]() * 一升餅も背負いましたがギャン泣きでしたー。 ので全然写真撮れませんでした。 リュックと風呂敷の両方チャレンジしましたが 風呂敷のほうが背中にぴったりフィットしてよかったみたいです。 ![]() ![]() * 昨日ポチッたNewBalance FS996 ![]() 娘にもお揃いで買うね!って言ったら 「同じ色がいい! グレーにして!」と言うので 娘の希望でグレーに決定。 5歳離れた姉弟お揃いコーデってなかなか難しいので スニーカーだけでもお揃いにして楽しみたいと思います☆ * そんなわけで息子は無事に1歳を迎えることができました。 なんだか長くなっちゃいました ![]() 1年があっという間でしみじみ。 すくすくと健康に成長してくれることを願います☆ 最後までご覧頂きありがとうございました!
![]()
2015.07.13
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7342)
カテゴリ:子供のこと。
![]() あ、暑いとしか言いようがありません。 この時間でも外に出たら汗が… 熱中症に気をつけなければいけませんね。 娘はのどが渇いたって言えるし、 水筒を渡しておけば自分でこまめに水分をとってくれますが 気をつけなきゃいけないのは息子。 まだ話せないし眠くてぐずっても車に乗ったら寝ちゃうし、 脱水症状が出てからじゃ遅いですしね。 気をつけようと思います! * さて、先週末久々にミシン稼動。 ファスナートートを作りました。 幅50cmのビッグサイズ。 ![]() 裏はこんな感じ。 ![]() 娘の習い事用にかなり急ぎで作ったので ゆっくり生地を探す暇がありませんでした。 家から近いトーカイでパネル生地のカットクロスを購入。 表と裏の生地は1枚売りで1,000円弱。 さらに会員割引でお安くゲットできたし、 何より娘が喜んでくれました ![]() プリンセスブームなのでかなりの喜びようで、私も嬉しかった ![]() トーカイを運営されている藤久株式会社さんの楽天市場店 他にも可愛い生地。 ![]() このプリンセスシリーズ可愛い ![]() ![]() ドットベースの生地。 関係ないけどDHCの日焼け止めがアリスで可愛い! ![]() * そしてタイトルにも書いた息子のストロートレーニングですが 無事にマスターいたしました! ![]() この左の「コップでマグ」が とても息子に合っていました ![]() 最初はストローをくわえる事自体嫌がっていましたが 2,3日後にストローをくわえられるようになったら すぐにストローで吸えるようになりました。 コップでマグはストローをくわえたタイミングで 蓋を押してあげるとぴゅーっと出てくるので コツをつかむ補助をしてあげられるというもの。 最初は吸って口の中で飲み込めずべーって出していましたが その後ごっくんするまでにわずか数日。 あっという間に飲めるようになりました。 息子のはトイザらス限定カラー。 ![]() そして娘のときも愛用していたマグマグを買いましたが どうせならこっちがよかった~ ![]() ![]() マグマグのスパウトとか乳首タイプとか買ったけど 拒否られまくり飲めないままストローマスター(笑) 買わなきゃよかった… ![]() (我が家は購入したタイミングが遅かったので。 3ヶ月とか早い月齢から使う用ですね、きっと) 今日みたいな暑い日はものすごい勢いでゴクゴク飲んでいたので ストロートレーニングするにはいいのかも! コップでマグ、買ってよかったですよ~! けど、コップでマグ買ったあとに存在を知り こっちにすればよかったかも?と思ったもの。 ![]() 同じようにトレーニングできるみたいで 両手で持つコップは娘のときのものがあったし レストランなど外出先で使えるというところはポイント高いー。 レビューもいい!
ストロートレーニングはじめようと思っている方、 オススメです♪ * そして先週末また娘が熱を出していましたが めずらしく2日で復活。 今週は習い事が休めないイベント続きでバタバタするので 藁にもすがる思いで今回はこれを飲ませました。 ![]() お医者さまにも2日ほどで治る風邪と言われていたので これのおかげとは言えないですが 熱で食が細くなっているときに飲むのにはよさそう。 ストックしておこうと思います。 * 最後までご覧頂きありがとうございました。 明日は友人と約束もあり 娘の習い事で夕方からちょっと遠くまで送迎しなくちゃいけないので 今日は早めに寝ます。 息子の産後、夜の運転が久々なので…。 今日もご訪問ありがとうございました! ![]()
Last updated
2015.07.13 22:43:53
コメント(0) | コメントを書く
2015.05.06
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7342)
カテゴリ:子供のこと。
ゴールデンウィーク最終日でしたね。 気が付けばあっという間の5連休。 遠出はなかったけど子供たちと毎日楽しく過ごせました。 ちなみに昨日は帰省していた友人と会ってから 美術館に行ってきました ![]() 子供向け企画展だったので親子で楽しんできました★ * そして昨日のこどもの日。 息子の初節句をお祝いしました♪ といっても離乳食もまだ始めていないので ビジュアルだけ楽しもうってことで こいのぼりケーキを作りました。 ![]() スポンジ、ロールケーキ用の四角いのを焼いたら 焼きすぎてしましました… ![]() * さて息子は6ヶ月に。 お座りができるようになり声も突然ハスキーに(笑)。 赤ちゃんでも声変わりあるのかな? ちょっとかすれ気味の声が母としてはたまりません ![]() 何にでも手を伸ばすようになり うまく取れなかったりすると怒ってます。 おむつ替えも寝返りとの戦い ![]() お座りができるようになったことで ブックタイプの音の出るおもちゃやキーボードで 遊ぶことも覚えました。 起きている時間も長くなり、ママを追うことも覚えたみたいです。 と、第2子といえどやっぱり新鮮。 娘のときより少しだけ寝返りやお座りも早いみたいで やっぱり2人目だなぁ、としみじみ。 元気に育ってくれて嬉しい限りです。
* そして昨日の夜、作りました~♪ 娘のスカート。 ![]() 思っていたより上手くできたけど(裏は絶対見せられない ![]() サイズがぁ~~~~~ ![]() 型紙通りに作ればよかったんですが、 伸びない生地は2cmプラスしなきゃいけなかったのに かなり細身な娘だし 少し小さめでちょうどいいだろうと思って作ったら 完全に小さかった…。 もう一度作り直してみようと思います★ 工程も理解したことだし今度はきれいに作れるかも。 失敗したこちらは何か小物などにリメイクしようと思います。 素人なのでこんなことは多々(笑)。 使ったのはこの生地。 ![]() 10cm64円とお安い~♪
* さて始まりましたね♪ * target="_blank">BUZZFUZZ<バズファズ>楽天市場店さんのタイムセール 送料込み1,080円多数あります~ ![]() 込1,080円 ![]() 7日20時~ 込1,080円 ![]() 10日20時~ 込1,080円 ![]() 込1,080円 ![]() 8日20時~ 64%OFFなど多数★お買い物マラソンタイムセールコーナーはこちら★ ぜひチェックしみてくださいね~。 娘のペーパーハット新調しようかな。 * またいろいろご紹介させてくださいね♪ ではー! ご訪問アリガトウゴザイマシタ♡ ![]()
Last updated
2015.05.06 21:15:48
コメント(0) | コメントを書く
2015.03.20
カテゴリ:子供のこと。
![]() 本日2本目です★ ご訪問ありがとうございます ![]() 先ほど用時を済ませて帰ってきたら 待ちに待ってたメール便が届いてました ![]() IGで見つけてすぐ作家さんにオーダーさせていただいたもの★ ![]() ラッピングも可愛い ![]() 中身はトート… ではなくてトート風なエルゴカバー。 ![]() 着用時はこうなって ![]() 使わないときはこうなる ![]() 一目ぼれでした~。 ちなみに中は白黒太ボーダー(数種類から選べた ![]()
実は迷彩もあって、すっごく迷いましたが エルゴ使用時に柄物のお洋服着ること考えると なんにでも合いそうなネイビーにしました。 エルゴもグレーだったし。 プレゼントにも喜ばれそうなイニシャル刺繍もオーダーできますよ♪ 縫製もとってもきれいだし なにより可愛い ![]() 大切にそしてたくさん使わせていただこうと思います。 手作りのものって大好きなので ハンドメイドフェスタみたいのによく行きますが 作家さんとあわなくてもぬくもりのある作品をみると 作家さんの人柄も伝わってくる気がします♪ * 最初は楽天で探してました。 抱っこひも収納カバーというらしいですね。 ![]() ポチ候補でカートにまで入ってたもの~。 パパもつかえるし、タッセル好きなので。 可愛い柄モノも~。 ![]() ![]() 5年前にエルゴを買ったときは こんなのたぶんなかったはず。 1人目のときはベビーカーばかり使ってた記憶。 第2子になるとエルゴがないと生活できないくらい使いますねー。 そしてエルゴから子供を出したときに 抜け殻がものすごく邪魔と気付く…。 かさばるからバッグにも入らないし、 みんなどうしてるのかと思って調べてたらカバーを発見。 カバーはつけたまま使えるし 収納時はそのままウエストバッグみたいにしてもいいし ウエストベルトを伸ばして斜めがけにしてもいい。 これ考えた人すごいですよね~。 明日は娘の習い事に行くので 早速使おうと思います。 久しぶりにうれしすぎるお買い物 ![]() また夜な夜なIGの #ハンドメイド 見ちゃいそうです。可愛いものいっぱい。
* 私の住むところもようやく暖かくなってきました。 またコーデもアップしたいと思います~。 ではー! 最後までご覧頂きありがとうございました! ![]() ![]() にほんブログ村 ランキング参加中♪
Last updated
2015.03.20 17:20:33
コメント(0) | コメントを書く
2015.03.12
カテゴリ:子供のこと。
今日もご訪問ありがとうございます ![]() 先月末、息子の100日の撮影に行ってきたんですが そのときの日記はこちら お世話になったスタジオはデータ販売なので 納品も早く、先日無事届きました♪ 撮りたい一瞬を撮ってもらえて大満足。 ![]() ![]() うつぶせの写真なんかは思いもつかないアングルで。 娘のときのスタジオではこんなのなかっただけに、 さらに大満足~ ![]()
そしてcarter'sのシャンブレーカバーオール+蝶ネクタイが やっぱりよかった~~~ ![]() 自己満ですけど~。 この夏たくさん着せよう ![]() こちらです ![]() ![]()
* そして届いた全データを楽天写真館でプリントしてみました。 3/7(土)のお昼に注文して翌日3/8(日)の夕方に発送メールが。 ![]() シンプルなパッケージ。 はさみいらずで開けやすかった。 中はサイズ別に袋に入っていました。 こちらはL判126枚。 ![]() 今回オーダーしたのはすべて フォトスタジオで撮ってもらったデータだったので データそのものが補正の要らないプロ仕上げ。 なので届いた写真は問題なくきれいなものでした。 FUJIFILM純正ペーパー使用なのもうれしい ![]() 以前他店さんで注文したときは 真ん中になぞの線が一本入っていたことがあり、 今回またオーダーするか迷っていたんですが 楽天写真館で注文してよかったです。 普段はL判1枚12円なんですが、 クーポンがいつも出ていて 始めての方は6円だったり4円だったり。 2回目以降でも1枚10円クーポン出ているので 他店さんにも負けないお安さですよ~! ぜひチェックしてみてくださいね! ↑撮りっぱなし…私のことだ ![]() フォトブックもいずれ作りたい! 届いた写真は無印のアルバムに入れました。 132枚用なので126枚がきれいに収まりました ![]() ![]() 下の6面のほうは 人気ブロガーのEmiさんの写真収納術を真似てみたくて購入。 Emiさんコラボのアルバムも欲しいけど ![]() ![]() まずは無印のアルバムで様子をみてみます。 マンスリーカードは自作しよう。 * さて実は今日は娘が熱で幼稚園を休んでいます。 ふたりともお昼寝中。 小児科の先生に「息子くんもうつるね~」と予言(笑)されたので 週末は自宅でのんびりかなぁ。 このインフルの流行終わりの寒暖差。 気を抜いていました。 みなさんも気をつけてくださいね! 乾燥してたし、加湿怠らないようにしなきゃいけませんね。 ではー! ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2015.03.12 14:21:35
コメント(0) | コメントを書く 全28件 (28件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|