Green Bird あみもの三昧

2011/04/29(金)11:42

こたつ掛け途中経過 と 編み物本?購入

+あみもの11+(32)

26日から編み始めたこたつ用ブランケットは4玉目に入り、座布団とほぼ同じ大きさになりました。 かぎ針だし長編みなので、ちょっとの時間でもどんどん進んで、なにやら気分爽快です! 次回からは座布団と比べる必要はないかしら 110429_091226 パステルっぽい色ばかりなので、ウチのこたつにはちょっとかわいらしすぎるかな~。 この桜色と青藤色の在庫が多いので、できるだけたくさん使いたいんだけど。 他の色も入れる予定なので、様子を見ながら考えましょう。 メモ 並太の毛100%の毛糸 かぎ針7/0号 それから、これは編み物本・・・ではないけれど、本屋に行ったときに立ち読みしたら かぎ針編みのポットホルダーの作りかたが載っていたので、 NHKの「すてきにハンドメイド4月号」を買ってきました。 雑貨が好きなかたには有名らしい、スウェーデンのビヨルクさんのポットホルダーです。 テレビで放送する企画ではなく、このテキストで編みかたを紹介するだけとのこと。 NHKのホームページでもテキストのホームページでも中身が見れないので、 仕方なく遠目で撮ってみました。 (著作権がメンドクサイからホントはこういうのやりたくないんだけど) どれもかわいらしいですねー! このうち、右ページの3つの作りかたが載っていました。 私は水玉のとチェックのが好みだな 以前、モドキを自己流で作ったことがあるのですが、 今度はちゃんとご本家の作り方で編んでみたいと思います(そのうちね) NHKテキストのHP「すてきにハンドメイド 2011年4月号」の内容紹介(http://www.sutekinihandmade.jp/magazine/2010/1104.html) 【送料無料】NHK すてきにハンドメイド 2011年 04月号 [雑誌]価格:600円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る