Green Bird あみもの三昧

2012/03/26(月)11:39

しましまショールの続き

+あみもの12+(42)

ストールのように使えるしましまショールを編みはじめて5日。 40cm強ほどに成長しました。 水色とグレーのしましまなんだけど、ニュアンスが似た色なので、この写真だと違いがわかりにくいかな? 4段に1度増目があるので、今のところ飽きずに編んでいます。 でも、トゲトゲのレース部分としましまのグレーが同じ色なので、持ち替えたはずが間違えてそのままの糸で編んでしまい、編みなおすことが度々 (レース部分にはレース専門の糸玉を、シマシマにはシマ専用の糸玉を使って編むのです。) 使う色が全部違えばこの間違いは起こらないから、2色ではなく3色で編むと間違えにくいでしょうね。 パターンでは、トゲトゲが26個(幅37cm)になるまで増目して編み、増目なし5トゲトゲ、減目して編むのを26トゲトゲ(たぶん)することになっているけれど、糸の太さもゲージも違うので、幅のほうを目安にしてグレーの糸を使い切れるように編みたいなぁと思っています。 メモ パターン:Sencillo shawlette by britt schmiesing(ラベリーの無料ダウンロード) 針:玉付2本棒針8号 糸:ごしょう産業 彩りスムース(絹52%、毛48%)30g71m 色番36(水色)、41(グレー) 毛糸ピエロ♪【FG134】彩りスムース1袋単位=5玉入り(フレーズ)価格:450円(税込、送料別) ラベリーの自分のプロジェクト(編み物のノート。いつからいつまで編んだとか、糸は何を使い、針は何号を使ったとか記録できるもの)に記録し始めたところ、それを見つけたこのショールのデザイナーさんから 「この色の組み合わせ、LOVEだわ」 とコメントをいただいてしまったので、途中でやめることなく完成させなくては! (このショールはお気に入り登録(付箋のようなもの)した人が多い割に実際編んでいる人が少ないので、デザイナーさんの目についたのかな~と思います。ややプレッシャ~^^;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る