Finding Movie 映画っていいね♪

2006/04/22(土)02:17

「イン・アメリカ 三つの小さな願いごと」を観た ★★★★☆

★★★★☆(52)

この映画、公開当時の予告編を観た時から、いつか絶対観ようと思ってました。 iso777さんのとこで高評価だったんで、ますます観たくなりレンタルしてきました。 で、観終わって・・・ ああ、やっぱりイメージ通りの映画だった。派手な感動ではないけれど、ジンワリと心があったかーくなる映画でした ☆ 特典映像のメイキングを見たら、現場の雰囲気の良さが伝わってきて、こういう映画に仕上がったことに納得です。 監督が2人の子役に、まるで自分の孫のように接して演技指導などしてるとこなんて、ほんとアットホームな、素敵な絵でした-☆ さて、内容ですが、私が観ていて思わず涙がこぼれてしまったのは、 <ネタバレありの為、ここより伏字>「ママの出産後、産まれた赤ちゃんが危険な状態で、輸血が必要」という場面でした。 「家族の中では、幼い姉妹の姉の方クリスティだけが、同じ血液型で輸血ができることとなり 、パパはクリスティに心配気味に声をかけるのですが、彼女はパパに「子供扱いしないで!」と返す。 それまで自分の中だけで処理してきた、亡くなった弟への思いがここではじめて父にぶつけられる。 「辛かったのは、パパ、ママだけじゃない。フランキーは私の弟だった。私だって・・・。 でも、あの日以来、私がずっと家族みんなを支えてきたのよ!」 (うる覚えなんでちょっと違ってるかも m(_ _)m でも、こんな感じで)」 この時の彼女の目からあふれてくる涙を見たら、もうダメでした (;w;) 。 私も長女の方なんで、なんとなく彼女の気持ちがわかるような気がして。 (あーでもこんなにしっかりしてないんですが・・・/(°ё°)\アハハ) パパ役のパディ・コンシダインは、はじめちとショボイ(?)かなと思ったけど、観てるうちに、んーやっぱこの人でハマってるのかもってなりましたね。 ママ役のサマンサ・モートンは、ホント演技派ですね。 ビミョーな感情の揺れを表現するのがスゴク上手い。 ジャイモン・フンスー演じる、階下に住む黒人も”キーパーソン”的な存在でよかった。 彼も、夢を与え、愛を与えてくれる存在です☆ 子役の、実際も姉妹であるという2人は、もうホントすご~くイイですっ! 姉役のサラは、演技力あって将来も楽しみだし、 (最近よく観る”ダコタ・ファニング”より自然な演技で上手いと思う、私的には。 あ、でもダコタちゃんもカワイくて好きですよ (^-^;)・・・ ) 妹役のエマは、映画の中で周りのみんなに愛をふりまいてたけど、 メイキングの時もあのまんまの無邪気さ(本人は無意識でしょうが・・・)で、ほんとチャーミング!愛らしい娘ですっ☆ まわりの皆が、この子を見てるだけで、微笑んでしまうの、わかります⌒☆ それから、一家が、人種のるつぼ大都会N.Y.に着いた時のワクワクしてる場面や、所々に散りばめられた名曲の数々に (イーグルス、バーズなど)、観てるこちら側も心躍らされました-☆ 姉のクリスティが歌うイーグルスの”デスペラード”も、とても心に沁みました(ρ_;) この曲のメロディーの美しさはたまりませんね☆・・・ メイキングのインタビューで、妹のエマがこの映画について「どんな映画?」と聞かれて、こう答えてました。 「幸せで、悲しくて、面白い!」 -☆ イン・アメリカ/三つの小さな願いごと (DVD) 監督:ジム・シェリダン 出演:サマンサ・モートン、パディ・コンシダイン、サラ・ボルジャー、エマ・ボルジャー、 ジャイモン・フンスー(グラディエーターに出てた人) * 第76回アカデミー賞ノミネート(主演女優賞・主演男優賞) あらすじ:アイルランド人の役者ジョニー・サリヴァンと彼の妻サラ、10歳の娘クリスティとその妹アリエルの4人家族は車に乗ってカナダ経由でアメリカへ新しい生活を求めてやってくる。彼らは2歳の時に階段から落ちて死んだ末っ子フランキーの死の悲しみを未だに心に抱えていた。いつもビデオカメラを携えているクリスティは死んだ弟フランキーの言っていた「かなえられる願い事は三つだけ」という言葉を胸に、家族のためにその願い事を使うのだった。 * この作品は、アイルランド出身の監督ジム・シェリダンが、1981年に妻と2人の娘を連れニューヨークに渡り、ニューヨーク大学映画学科に6週間通った、その時の実体験と、故国で弟の”フランキー”を脳腫瘍で失った、という事実を基に描かれたものとなっています。 「インアメリカ 小さな三つの願いごと」公式サイト へ 「インアメリカ 小さな三つの願いごと」公式サイト(u.s) へ 「イン・アメリカ 小さな三つの願いごと」予告編(u.s)へ     イン・アメリカ~三つの小さな願いごと(CD) * 曲目詳細はコチラで イーグルス/ベスト・コレクション 全曲試聴へ * 劇中で”クリスティ”が歌っていた原曲が、試聴の4曲目にあります。 ザ・バーズ/エッセンシャル・バーズ 全曲試聴へ * 劇中(予告編でも)流れている曲は、試聴の4曲目です。 (それぞれの ”紹介CD”と”試聴”の曲順や曲数は異なります。ご了承下さい。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る