***(T_T)階段から落ち動くのもままなりません★裏庭作り進まず
閲覧総数 12214
2021.04.20
|
全2059件 (2059件中 1-10件目)
カテゴリ:つぶやき
![]() バネのようにくるっと巻いて 外へピンと飛びだす髪の毛。 若い頃は見つけるたびに抜いて、 捜しては抜いて面白〜などと… ふと気づけば、もはやまともな毛など ひとつもないのでは?といった具合。 うねり毛ようのシャンプーの類い どれを使っても効果は感じない。 ねじれ髪の毛を捜していたら夜が明ける。 e
最終更新日
2021.04.16 23:15:50
2021.04.12
テーマ:読書(4847)
カテゴリ:書籍・文具
2021年4月、ぶじに出版されました。
![]() 前作と合わせて、なにとぞ宜しく お願いいたします。 前作読まずとも分かるようになっていますが やはり読まないと分かりにくいかと。 続編って書くのも売るのも難しい。 ![]() 続さくらのなかで [ 川村えとり ] ![]() さくらのなかで [ 川村えとり ] 前作の表紙は伯母が、今回は私が描きました。 e
最終更新日
2021.04.12 07:16:11
2021.03.12
カテゴリ:つぶやき
![]() 久しぶりブログに入れました。 正しいパスワードをなんど入れてもダメ。 勝手に初期化される事があります、とは、 早く言って欲しい。 +_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+_+ 時代についてゆけないと衰退します。 誰かが誰かに言った言葉がヤケに耳に残り、 避けていた事をやってみました。 メルカリでモノを売る。 手持ちの参考書ですがドキドキものでした。 ちゃんと届くまではハラハラするし、 見えない相手が気になるし。 メルペイで買い物をする。 コンビニのバイトの子に迷惑かけたし、 余計なものまで買ったし、 お得感はまだ、なし。 新しい事は脳を活性させる! そう信じて頑張ります。 e
最終更新日
2021.03.12 07:18:07
2021.02.20
テーマ:心の病(7104)
カテゴリ:つぶやき
![]() 過去のできごとが、あぶくのように はじけて飛んで、あ!と感じることがある。 「悪い事」であったと思い知る。 自分の世界がひっくり返るくらいの衝撃。 恥ずかしくて顔を伏せる。 怖くて顔があげられない。 消せないストレスは過去に作られ、 未来に害をなす。 e
最終更新日
2021.02.20 11:46:00
2021.02.17
テーマ:暮らしを楽しむ(321197)
カテゴリ:美容と健康
![]() おはようございます。 近頃、ブログにログインできず更新 できませんでした。なぜなんでしょ。 プロテインを朝食がわりに摂っています。 溶けにくいので、コーンフレークにかけて 混ぜて牛乳や豆乳でいただく。 朝は食べすぎると乗り物酔いしてしまう ので、これくらいがちょうど。 筋トレしていなくても、プロテインを摂る だけでも違いが出るとテレビで知りました。 爪や髪に張りがでました。 思わぬ良い結果です。 しっかり歩いて筋肉つけないと。 e
最終更新日
2021.02.17 07:26:38
2021.02.08
テーマ:楽天ショッピング(165)
カテゴリ:ゲーム
やりかけのゲームそっちのけで
クリアーしたのを最初から始めちゃいました。 ![]() ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ] これたぶん、以前も紹介しました。 ブロックで街づくりがホントにホントに 面白いんだ🤣 寝室、キッチン、トイレ、お風呂、 温泉もある。 キッチンだって、大きかったり小さかったり、 レストランとかプールとか。 そのうえストーリーが良いのですよ。 物作りの楽しさにハマって欲しいな。 子供より大人にススメたい😊 e
最終更新日
2021.02.08 18:43:35
2021.02.07
テーマ:暮らしを楽しむ(321197)
カテゴリ:オススメ商品
![]() 長年あいようしてきた木のスプーン、 色褪せて哀れな姿になりました。 それでも熱いスープやシチューにカレーと 活躍してきた木のスプーン。 ほんとに便利です。 新しく買いたいと捜していました。 無印はデザインが素晴らしく、その分 高く…… 悩んで半年。 ![]() 天然木製 カレースプーン 5本セット 1,000円ポッキリ 送料無料 こちらを見つけました。 届いてからオススメしたかったですが、 いつまで安いのか分からないので。 我が家は漆塗りの方にしました。 e
最終更新日
2021.02.07 10:57:53
2021.02.01
テーマ:暮らしを楽しむ(321197)
カテゴリ:美容と健康
![]() わたし、お風呂が好きじゃない。 いえ。かと言って入りますよ、ちゃんと! ただねー、汗まみれの夏はまだしも、冬は 一日置きでいいじゃない、ってなことで。 ご飯も一日に三度も用意して食べないと ならない、面倒だと思ってしまう。 時間を取られてしまうのが嫌だな。 術後、医者は毎日シャワー浴びて傷口を 清潔に! と言われまして、傷口洗うの怖っ! で、退院2日目はやけに疲れてシャワーせず 就寝。で、傷口が腫れて膿んでしまった。 早っ。怖っ。 傷口触れるのが怖くて、適当すぎたのか、 汗でもかいたのか、分かりませんが、 たった1日サボった結果がこれですよ。 病院へ行くのは様子をみてからと、 化膿止めの傷薬をぬって、それからは毎日 かかさずシャワー。 膿は止まり、腫れも引いたけど、ほんと怖っ。 医者の言うことはききましょう。 毎日お風呂は正しいことなんだね。 まだ、シャワーしか入れないけど、冬は 温まって寝たい。 風呂も悪くないわ。 e
最終更新日
2021.02.01 09:20:42
2021.01.29
テーマ:暮らしを楽しむ(321197)
カテゴリ:美容と健康
![]() こんにちは。 術後、自宅療養中ですが、 すっかり体力が低下しております。 このままでは職場復帰はかなりの重労働に なりかねない。 お天気が悪くて散歩もままならず、 家の中で足踏みするくらい。5分でもへとへと。 だいたい500歩くらい。 週末は外出しようかと。本屋に行きたい。 バスで10分のところ、半分くらいは 歩いてみようかと。 腹筋もダメ、自転車こぐのもダメ。 となれば、歩くのみ。 はあ、ほかに良い手立てはないものか。 e
最終更新日
2021.01.29 08:07:47
2021.01.27
テーマ:暮らしを楽しむ(321197)
カテゴリ:手芸、趣味関連
![]() 久々の絵画。 とても楽しかったので、もっと描きたい。 ![]() 便利なF6号5枚セットTOCLO CANVAS&Nasuno木枠張キャンバス イエローラベル アクリル兼用 通販でキャンバスも絵の具も購入できる なんてねー。画材屋さんは近場になくて、 学生時代は苦労したものです。 もう少し小さいタイプでも良かったのだけど、 このサイズだと描いた気になれるから。 アニメのキャラクター描いてみせて、と 言われましたが、キャンバスに描くような 対象ではないでしょ。 気が向いたら色ペンで描いてもいいけど、 うーん。どんなモノを期待されているんだ? 書き写しなんて個性もないし、 誰が描いてもおなじ絵では?? e
最終更新日
2021.01.27 09:30:03
全2059件 (2059件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|