|
カテゴリ:つぶやき
たまたま飛び込んで来た広告。
漫画だとついつい見てしまいます。 ![]() で、その後たまたま見た広告が、これ、 ![]() 順番が入れ替わっていますか、まったく おなじ漫画に違う商品がはめこんである。 前後にかかれていた使用前使用後の写真 とか、実験結果とかまるで一緒。 あんまりですよ。これはアリなの? 商品そのものが詐欺なのか? 広告会社がおなじなのか? 写真はあちこちで同じ人を見るので、 あきらかに使い回し。 信じられるのは商品と一緒に映り込んだ 写真くらい。 漫画を書いた方は2本分の 製作代金をもらえているのか。 試験管並べて、主要成分の検査結果ですと 書いてある部分は主要成分の部分だけ 書き換えてあった。 騙される方が悪いのか? いや、騙す方が悪いでしょ。 e
最終更新日
2021.01.14 08:19:12
|