フリーページ

2006年05月24日
XML
カテゴリ:韓国生活
今日はいつもの通訳君が別の打合せのため、日本に行ってしまったので
商社さんと一緒に別の取引先に行って打合せを行う。


他の通訳さんを介した時によく分かるのだが、やっぱり技術の通訳は、
技術が分かっていないとスムーズに進まないね。こちらの話を通訳して
くれている時に、何度か先方が「?」と首をかしげるケースがあって、
そのたびにめくぞうさんのつたない英語で説明しなくてはいけなくなる。


そういった意味で、めくぞうさんについてくれている通訳君は優秀で、
まだ若いのだが安心して話すことが出来る。ただし技術の中身を正確に
理解するところまではいっておらず、メッセンジャーの域を出ないのが
難しいところ。経験の為、土曜日の交流会に連れて行こうかな・・・。


取引先さんと昼食を思いっきり食べた後で終了となり、商社さんが手配
してくれた車でオフィスに戻る。大きな黒塗り車の後部座席に、一人で
座っていると落ち着かないのは庶民のわびしさというものだろうか?


15時頃にオフィスに戻り、そのまま仕事をして19時頃にオフィスを出る。
久しぶりにまっとうな身体でホテルに戻り、だらだらと時間を過ごす。
めくぞうさんは時々こういう時間を作ってしまうのだが、これはやった
後で必ず後悔するんだよね・・・。なぜ、すぐに「やろう!」と元気が
出てこないのだろうか!? 気分の切り替えが上手な人に聞いてみたい。


下の写真は晩御飯。いつものキムパブカフェで「鉄板チーズキムチ炒飯」
を頼んでみた。ちょっと欧風のピラフのようなものを想像したのだが、
やっぱり中身は韓国御飯で辛かったですよ(笑)


チーズキムチ炒飯




んで、ここからが本題。韓国での生活は結構楽しくやっているのだが、
仕事については現在行き詰まり中で、激烈に悩んでいる。まあ、悩んで
いてもめくぞうさんの脳みそはすぐに悩みをどっかにやってしまうので
いつの間にか悩みを忘れていることに気づいてまた悩むという、なんか
頭の悪いことをしているのであるが・・・・・。


昨年の秋頃、取引先A社の課長代理さんから「とあること」を強く依頼
された。この「とあること」は普通うちの会社ではやっていないことで、
もしやるとするとそこそこ大きな労力になる。コスト的には、たいした
問題ではないのだが、工場の意識をキープさせることが重要という感じ
かな。


正直工場からは、「とあること」について30%の対応しか回答しては
もらえなかったのだが、結構ネゴって70%位のところまで持ってきた
のだ。それを回答した時には課長代理さんもそこそこ理解してくれて、
「じゃあ、この70%をしっかりやりましょう」ってことで、握手まで
したもんなのだ。


ところが今年になって課長代理さんが異動してしまう。んで新任課長と
この課長代理の部下だった平社員の2名が残ったのだが、どんどん約束
が反故にされていく。最近は、70%をきっちりしているにも関わらず、
「なぜ100%やってくれないのですか?」といわれる始末。ちゃんと
議事録も取ってあるので、それを見せても都合の悪いところは理解せず、
ただひたすら自分の主張を唱えるだけ。挙句の果てに上司経由でうちの
事業部長に書面を送るという飛び道具まで使いやがった。


結局のところ、めくぞうさんが昨年課長代理さんのためと思って奮闘を
したのは、今の新任課長の下でまるっきり裏目に出た訳であり、うちの
会社としても理解はしてくれているが、今後の対応がなかなか厳しいと
いうのが本当のところ。これじゃ二度とこんなこと出来ないよ。


今回、本当によく理解できたのは以下のポイント。
・韓国ビジネスでは、安易な譲歩は厳禁。日本ビジネスでは、こちらの
 譲歩を見て、向こうも譲歩を検討してくれるが、韓国では自分が譲歩
 をしたくならない限りしない。「相手の譲歩を引き出す譲歩」は意味
 がない。
・とにかく正確に書面は残すこと。疑問の余地を残すと、とにかくそこ
 しか見ずに他の部分を無視して自分の正当性を主張する。


ということで、現在は次の一手をどうするかでかなり悩み中で、ついで
を言うと少し凹み中。思わずいろいろネット検索をしてる時に見つけた
サイトの中の記事を見て、正直「あー、あるよなー」と思ってしまった
くらいなんだよね。


サイト:「日韓友好のため韓国の新聞を読もう
  ⇒基本的に嫌韓サイトです。見る人は注意!!

中身の記事:「寛大さは逆効果


ま、愚痴ってても仕方ないので、きっちりカタをつけますか!C課長よ。
めくぞうさんを敵に回したことをたっぷり後悔させてやる。上司を使う
ってのがどういうことか、身にしみさせてあげるよ。くっくっく・・・


<<今日の御飯>>
朝:自室でパスタ
昼:やーきーにーくー
夜:鉄板チーズキムチ炒飯






最終更新日  2006年05月25日 00時47分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国生活] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

mekuzou

mekuzou

コメント新着

 旅完全制覇@ 原油高で山陰の温泉地が好調 [ 旅行関係の日記を書いた方への旅行最新…
 mkd5569@ Re:飲み会で韓国料理(08/07) 深夜のブログ更新お疲れ様です。 暑い日…
 mkd5569@ Re:小田原駅の夜は早い・・・・・(01/16) 深夜のブログ更新おつかれさまです。 お…
 育児・子育て きらり@ こんにちは! こんばんは そーですか。 では又、…
 mekuzou@ 私も笑いましたよ~ >satoさん ----- 本文にも書いています…

© Rakuten Group, Inc.