|
カテゴリ:日々の事
私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m
大変ご無沙汰しております。 遅ればせながら、皆様、あけましておめでとうございます。 昨年後半は、自宅の引っ越しなどもあり、なかなか生活が落ち着かず、 ブログの更新もほとんど出来ませんでしたが、段々と生活のペースもつかめてきたので、 ゆっくりですが、またブログの更新をしていけたらと思っています。 今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m 今回の年末年始は、コロナの事もあって、実家への帰省やテーマパークへのお出かけなどの いつものような」過ごし方が出来なかったので、おうち時間がメインで、後は、 近所の神社に歩いて初詣に出かけたり、公園に凧揚げに行ったり、おうちでかるたを ![]() ![]() したり、子どもと一緒にお料理したりと、ゆっくりまったり過ごしました。 それまで、引っ越しなどで、バタバタしていたのもあってか、ゆったりおうち時間も、 家族皆の充電時間になって、楽しい時間を過ごせたような気がします。 そんな今年のお正月、簡単なものばかりですが、お節料理も作りました。 ![]() 今回は、年末にあまり、お買い物にも行けなかったので、我が家定番のさつまいも甘酒きんとん も、さつまいもりんごきんとんも作れず…。さつまいものレモン煮にしました。 ![]() 玄米あま酒 250g マルクラ ![]() 玄米あま酒 250g【マルクラ】 ![]() マルクラ 玄米こうじあま酒 250g 筑前煮のにんじんの型抜きは、子ども達がやってくれました。 子ども達の通う小学校では、ラッキー人参と言って、給食のスープに、このような 型抜き人参を入れてくれているのだそう。 人参が苦手な子どもも、可愛い形だと、喜んで食べてくれそうですよね。 ちなみに、我が家の子ども達は、人参は苦手ではないですが、ラッキー人参が入っていると、 やっぱり、テンションが上がるそうです。 栄養バランスだけでなく、色々と考えて頂いて、本当に有り難いです。 我が家の紅白なますは、いつも、飯尾醸造さんのゆずなま酢というお酢を使っています。 今、楽天市場では、お取り扱いがないようですが…。 純米富士酢も美味しいので、今度は、すのもの酢やピクル酢なども試してみたいと思います。 ![]() 富士すのもの酢 360ml 飯尾醸造 ![]() 飯尾醸造 純米富士酢 10818(360ml)【spts4】【more20】 ![]() 富士ピクル酢(360ml)【飯尾醸造】 ![]() 飯尾醸造 富士ピクル酢(360ml) 寒さが厳しい週末になりそうですね。皆様、暖かくしてお過ごしください。 最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m 楽天roomもしています。 メラレウカのroom メラレウカのroom ![]() ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 宜しかったら、クリックをお願い致します。 人気ブログランキングへ
最終更新日
2021.01.08 18:10:32
[日々の事] カテゴリの最新記事
|