212700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メルボルンで日本語教師

メルボルンで日本語教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yuuyuu77

yuuyuu77

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

東村山グルメ日記 マサ@東村山さん
Wailana Room's ALOH… Tosseyさん
ルナのオーストラリ… ルナLunaさん
SWEETS & … チエ☆彡さん
キットの料理なブログ kitpan55さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:病院でフルコース?(07/30) blanda viagra och cialiscialis more sen…
http://buycialisky.com/@ Re:旅行日記UPしました(10/03) test cialis viagracialis funhow to get …
http://viagrayosale.com/@ Re:病院でフルコース?(07/30) generic viagra canada reviews <a hr…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:旅行日記UPしました(10/03) buy cialis torontoregalis cialis tadala…
信濃@ レシピありがとう! 久しぶりにオーストラリアへ帰ってきたら…
2006.10.29
XML
カテゴリ:旅行

今回私たちが泊まったのはヘップバーンスプリングスにある
Bellinzona Grange Country Retreat

ホテルの中庭

hotel.JPG

もちろん一泊何十万円とかの目が飛び出るような
ホテルとは違いますが、私のような新米教師にとっては
極楽のようなホテルでした~目がハート

客室・ロビーなどの写真はこちら
photo gallery→各写真をクリックすると拡大写真が見られます。

私が泊まった部屋はフォトギャラリーにあるのと同じタイプ。
広々としたお部屋に大きなベッド、
すわり心地の良いソファー・それにスパ!!

普段節約のためユースホステルばっかり泊まってる私たち、
嬉しさで踊りだしそう~手書きハート

まずは館内探検…とお庭やプール・遊技場を回り、
重厚なラウンジで一休み。

重役気分?のバーラウンジ
bar.JPG
夜は紳士たちが集っているんでしょうね…

暖炉には薪がくべられ、春とは思えないぐらい寒かったので、
このあったかさが嬉しかった~炎

遊戯室では大型ディスプレイで競馬観戦、ビリヤードを楽しみ、
そのあとは熱く温泉卓球!!久々やると楽し~い☆彡

そのあとはプールで泳ぎ、疲れたらサウナやスパに
交互に入って疲れを癒しました。

部屋に戻ると今度は部屋付きスパへ。
足が届かないぐらい大きなバスタブに備え付けの
バスソルトをたっぷり入れて何度も出たり入ったり。

普段ゆっくり読めない本を片手に涼んだり、
バスタブの中では雑誌を眺めたり…と
持ち込んだお茶を飲みながらゆ~っくり楽しみました。

朝食はレストランで。
各テーブルに違う花が飾ってありました。

asagohan.JPG
私が選んだメニュー
スクランブルエッグ
ベーコン
ハッシュポテト
ソーセージ
マッシュルームのソテー
クロワッサン
ヨーグルト
フルーツサラダ
オレンジとパイナップルのジュース
コーヒー


バイキング方式の朝食って大味だったり、
料理が乾きがちだったりしてあまり好きじゃないんですが、
ここのはすごくおいしかったです!

スクランブルエッグもベーコンもすごく柔らかく、
マッシュルームのソテーやフルーツサラダにも
すごく繊細な味付けがしてあってとってもおいしかったです食事

結局滞在中、お散歩してはスパ、朝食前にスパ…と
部屋のスパに3回、サウナ・スパに1回と4回も入りました。

ピカピカに磨かれた清潔で快適なバスルーム…
広~いバスタブで手足を伸ばして
いい香りにつつまれたジャグジーを楽しんで、
ふかふかのバスタオルにくるまって…

非日常的な空間はやっぱり家では味わえない贅沢。
ほんと~に癒されました~~四つ葉

就職活動中に…とも思ったんですが、
仕事のことをさ~っぱり忘れ、考えもなんだかクリアになった気も…??
やっぱり行って良かったです!

こうやって素敵なプレゼントをくれた校長に
感謝、感謝!!ですウィンク

こんなにしてもらってどうしよう…と思ったけど、
私のしたことを喜んでくれたのはほんとうに嬉しいし、
私がこれからまた頑張ることがお返しになると思うので、
これからも子どもたちのため、お世話になっている方々のため
そしてもちろん自分のために頑張ろうと思います星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.29 20:36:34
コメント(24) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.