095019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アロマな空間

アロマな空間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

melissa501

melissa501

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

てぃび☆母@ Re:お引越し~~!!(07/27) ご無沙汰しております 相変わらず、お姉…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
melissa501@ ハルミンさんへ ハルミンご参加ありがとうございました(^^…
ハルミン@ Re:手作り石けん教室@さくら石鹸(02/28) 先日は参加させていただき、ありがとうご…
melissa501@ M,Tさん 手作り石けん教室のご参加ありがとう~~…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.01.07
XML
カテゴリ:ハーブ

1月7日は七草粥


厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますようにと
一年の無病息災を願って7日に春の七草を使って作るお粥
正月の餅腹を休ませるため、青い物を食べる日とも言われています


今はスーパーなどで七草粥などが売られていて助かります
何を揃えていいのか分からないので
いつもこのセットを購入


なので、また直ぐに忘れてしまうんです雫


年末年始は運動量と反比例して食べたり、飲んだり、、、
ちょっと体が重いなぁ~という方もいるかも多いかもしれませんね。

(それ私・・・ショック



そんな私たちも胃腸の疲れを癒すべくハーブもいいですよ四つ葉四つ葉


ここのところハーブティを飲みながらきらきらきらきら
新年の夢をふくらませていますどきどきハート


フェンネル、レモンバーム、ペパーミント、ダンデリオン


飲み過ぎてしまった時には


アーティチョーク、ジュニパーベリーを加えるなどするといいです



私のお気に入りレシピ

ジュニパーベリー
レモングラス
ラベンダー
ローズヒップ



胃の働きを刺激して消化を促し、利尿作用もあるレシピです
ちょっと酸味が効いていて爽やかに飲めます。



今日も読んで頂きありがとうございます♪
10116142910_s.gif にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
上向き矢印          上向き矢印
ポチッとクリック応援してくれると嬉しいです♪


****************************************************
1月のサロン予約状況更新しましたこちらから
****************************************************
1月よりメニューの一部が変更しました。
****************************************************
1月の手作り石けん教室は「マルセイユ石けん」
24日(日)<空いてます>、25日(月)<残3名様>
申し込みはこちらから
****************************************************


image.giflogo.jpg

クリックで救える命がある。
企業があなたに代わって募金します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.08 15:26:12
コメント(4) | コメントを書く
[ハーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.