かりんさんといっしょ

2008/03/08(土)20:43

昭和30年代番組展とタコヤキ

おでかけとグルメ(88)

今日は、ダンナが近鉄百貨店で催されている『テレビの青春!昭和30年代番組展』を見に行こうというんで、 昼過ぎに起床して(!)、行って参りました。 入るなり、ダイハツのミゼット。 可愛い~~~~。 催事場には、昭和30年代のテレビ番組にちなんだ品物が展示されていました。 懐かしい~~~♪ って、わたしは昭和41年生まれなんですが、 大抵の番組は再放送やなんかで見てますし、 見てなくても母の話なんかにやたらと登場してましたから ほとんどナマで見たかのようにインプットされてます(^-^;)。 『番頭はんと丁稚どん』なんかも、さんざん母から聞かされました。 わたし自身は『あっちこっち丁稚』世代なんですけどねー。 あとは、シャボン珠ホリデーとか、てなもんや三度笠とか、 とにかくどれもこれも懐かしいです。 見にきてるお客さんたちは年配のかたがほとんどで、 みんな口々に懐かしんでおられました。 当時のお茶の間を再現したセットも懐かしい~~。 あの頃って、どんどん新しい電化製品なんかが登場して めまぐるしく代替わりしていた時代ですが、 我が家では異様に物持ちがよかったので、 昭和30年代の品物はわたしが中学生くらいまで結構使っていました。 昔のものは、大事に使えば長持ちしましたもんね。 30年代の古い商品なんかが売られているコーナーがありましたが、 これこれ、このレコードプレーヤー、寸分たがわぬものが 我が家にありました。 どこからどう見ても、ツマミもスポンジすらも同じ。 20000円台の値段がついてました。 大事に使ってまだ現役だったから、置いときゃ売れたのにー(><)。 わたしがオトナになるまで家にありましたが、 その後、何度かの引越しを経て、いまは実家にもないはずです。 あーあ、残念~~~。 売れそうなもの、いっぱいあったのになあ(笑)。 さて、そのあと、お茶をしてからhoopのLoftへ。 このところ懸案中だったタコヤキ器を買いました。 で、帰宅前にスーパーに寄って、タコヤキの材料を購入、 早速作ってみましたよーん。 はじめはむっちゃ汚かったですが、何度も焼いているうちに 上手になってきましたよー(笑) 一回目 二回目 三回目 (タコのハチマキも焼けるんです) 結局、70個くらい焼いて食べました。 そりゃ上手にもなるわな・・・・・。 お腹一杯~~~~。 また作ろうっと♪ ←カツオブシかけなかったから 何もおこぼれがもらえなかったかりんさんに 同情の1クリックを!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る