かりんさんといっしょ

2008/03/23(日)17:25

中華な日々

おでかけとグルメ(88)

21日、仕事のあと、古き相棒・せんと待ち合わせてお食事。 二人ともお腹もすいていたことだし、がっつり中華を食べることに。 結構美味しく、あれこれ食べて、やっぱりゴハンも欲しいよねということで 石焼あんかけチャーハンをそれぞれ一人前ずつ頼みますと・・・。 オーダーとった女の子がわざわざ戻ってきてくれて 「あのう、結構量があるんですが・・・・」とご注進。 まあわたしたちも、どうだろう、一人前でいいか、二人前にするか、というのは それなりに迷ってはいたのです。 女の子、言いにくそうに、 「単品で召し上がられる分にはいいんですが、 お客様方は既にかなりお召し上がりになっておられるので・・・」 たはは(^-^;)、心配されちゃった。 「よろしければ、一人前にしておかれて、もし足りないようでしたら、 またあとでもう一人前追加していただけたらいいかと・・・」 「はあ・・・、じゃあ、一人前で(^-^;)」 女の子、差し出たことを言った、というように恐縮の様子。 いやー、恐縮されても・・・・・・(汗)。 しかし、これでもし足りなくても、「もう一人前追加で」って なんとなく言いにくいような・・・・!? しかも、わたしたちのテーブルはウエイトレスさんの待機場のすぐ横だったんですが ちょっと先輩ぽいウエイトレスさんが、さっきの女の子に 「なにかあったの?」と聞いている模様で(←あくまでも想像ですが) オーダー票を指差しながら、「・・・でも、もうだいぶご注文が・・・」みたいなヒソヒソ声。 うわー、なんか何人もに心配されちゃってる!? 出てきたチャーハンは、確かに微妙な量でした。 あんかけな分、お腹にはたまる感じで、 食べ終わったらそれなりに満腹になってしまいましたが 一人前食べて食べられないこともなかったなあ・・・・。 ま、いいか、時間もあるから場所かえてお茶もしたいんで、 あんまり超満腹になっても困るしね。 で、その後、サ店に移動してうだうだ喋ってから帰ったわけです。 で、翌21日、用があってダンナと須磨まで。 須磨での用事についてはまた書きますが、 用事をすませたあとで、元町へ寄りました。 ダンナが神戸はあまり観光したことがないというので、 ちょこっと南京町へ寄って、またまた中華♪ 食べてる途中で、あれ? 昨日も中華だった、と気づきました(爆)。 この日の中華はちょっと甘めで、あんかけの多い料理。 何料理だろ、北京料理かな??? わたし自身は日頃四川料理を好んで食べるので、 普段あまり口にしない味で案外美味しかったです。 それから去年お気に入りになった『お月見猫王様の不思議な銘茶館』へ。 結構混んでる~~~。 しかも、隣のテーブルの4人の女性客・・・・ 全員タイプの違う雰囲気の年齢不詳な女性たちが、 お互いデスマス調であるヒトはテンション高く標準語で、 あるヒトはおとなしく控え目に声をひそめて話しています。 ああ、この雰囲気は知っているぞ、知っているぞ、と思っていたら、 案の定、同人誌の話とか始めちゃったよ(笑)。 あるテーブルでは大正浪漫な着物姿の女の子が彼氏とお茶を。 ああ、なんだかとてもオタクな人々の群れの中に飛び込んでしまったぁ(笑) ま、ムリもないです、「猫」「レトロ」「メイド」と来れば オタクな血を引き寄せずにはいません。 かく言うわたしも・・・人のことは言えませんから(^-^;)。 満腹にもかかわらず、ミルフィーユとキャラメルティーを頼んでしまいました。 紅茶をガバガバ飲んで、口からあふれそう!!(←なぜそこまで!) 相変わらずの猫アイテムが可愛いです。 前回は食器を買おうと思ったら売切れていましたが、 今回商品があったので、ハンドソープのポンプボトルと星型の容器を買いました♪ なかなかゴキゲン。 さあ、今週と来週、わたしの職場は朝からです! 普段のシフトでは、わたしの勤務日は週4日ほど、 少ないときは3日しか入ってなかったりするのですが、 今週はみっちり5日間、しかも火・水・木は朝から夕方までー。 ま、気候がよいので頑張ります♪ なにせ、4/6によいことが待っているので、それを励みにがんばるぞ!! ←春が来て元気いっぱいのかりんさんに 1クリックお願いしますニャ!! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る