575213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ちょこまま@ Re[1]:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) ゆずぽんさんへ きゃ〜〜〜☆ゆずぼんさん…
ゆずぽん@ Re:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) こんばんわ & お久しぶりです 終わり…
ゆずぽん@ Re:粟津☆2年目の奇跡(05/04) またまた登場(汗) この前書いてあった♪…
ちょこまま@ Re[1]:痛恨☆音響外傷05(06/15) 初めましてさん☆コメントありがとうござい…
ちょこまま@ Re[1]:粟津☆2年目の奇跡(05/04) ゆずぽんさん☆ありがとーーーーう♪ クシ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.11.26
XML
カテゴリ:息子のこと
12月に控えている、息子の音楽教室の発表会。

生徒数が非常に多いため、
文化会館の大ホールを1日借り切っての
かなり大きな発表会なのだ。

その合同練習が日曜日にあった。

壇上に上がるのは1クラスの生徒だけでなく
同じジュニア科2年の他のスクールの生徒たちも一緒なので
毎年、数回合同練習が行われる。

しかし、今年はスケジュールの都合か
合同練習は今回のたった1度だけ。

あと一緒に演奏できるのは、
大きな舞台での前日リハーサルと、当日の本番のみである。

その合同練習が終わり、教室に行って
他のクラスの保護者や生徒たちと
事前の説明を受けている時のこと。

大勢の生徒たちがおとなしく座って
先生の説明を聞くなか、息子は一人ふざけ続けていた。

キングコングのようなマネをして
周囲の(初対面の)お母さんたちに何度も見せたり、
先生が何か言うたびにゴロゴロ転がってコケてみたり、
とにかく…第三者の目でみると…(母親の目から見ても)

ただのバカ。

周囲の親や子ども達が呆れて引いているのも気づかず、
私が睨みつけているのも完全に無視。

同じクラスの男の子にまでうっとうしがられて
手を振りほどかれているのも意に介さず、
ひたすらふざけ続けた30分間。

子ども達と保護者の席が離れているため
にらみつける以外、何もできない。

たまに見かねて担任の先生が叱るのだが、
まったく気にしない息子。

泣きそう。

どうしようもない無力感に襲われ
ため息をつき、うなだれるより他にない私に
同じクラスの顔なじみのお母さんが同情してくれた。

「きっとさ、本番では大丈夫だよ。
 いつも本番はちゃんとやってるじゃない。」

「だといいんだけど…。
 でももう、出るのをやめた方がみんなのためかも…。」

本気で出場辞退を考えた。

万が一にもこんな状態で本番に臨むようなら
一生懸命に練習してきた、他のクラスメートにまで迷惑をかけてしまう。

特に息子のことを話したことはないけれど、
さすがに、あきらかに周囲から浮き立ち、異質だった息子。

帰る車の中でこんこんと言い聞かせたものの、
どこまで理解してくれたか分からない。

彼は、人が大勢いる所ではやたらハイになって、
事前に注意されたことなど忘れてしまうし
その場でどんなに叱っても聞く耳を持たないからだ。

もう、将来はお笑い芸人になるしかないか!
吉本の若手芸人さんからも「天才だ」と言われたし。

でも「KY(空気読めない)」だしなあ…。

はぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.27 21:34:22
コメント(0) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.