575206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ちょこまま@ Re[1]:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) ゆずぽんさんへ きゃ〜〜〜☆ゆずぼんさん…
ゆずぽん@ Re:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) こんばんわ & お久しぶりです 終わり…
ゆずぽん@ Re:粟津☆2年目の奇跡(05/04) またまた登場(汗) この前書いてあった♪…
ちょこまま@ Re[1]:痛恨☆音響外傷05(06/15) 初めましてさん☆コメントありがとうござい…
ちょこまま@ Re[1]:粟津☆2年目の奇跡(05/04) ゆずぽんさん☆ありがとーーーーう♪ クシ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.12.03
XML
カテゴリ:息子のこと
「限界」…というより「行き詰まり」。

始めたばかりの頃は、きっちりとやって
「これで映画1回ね!※」
と張り切っていた息子。

(※忘れ物や周りに物が落ちてないか等のチェックを
  ○×でして、1週間続けられたら映画1回の
  ご褒美がもらえるというシートを作った。)

ところが、回を重ねるにつれ
チェックシートは無視されることが多くなり
今では持たせても毎回白紙のまま持って帰ってくる。

1週間ずっと白紙というのも珍しくなく、
これでは持っていく意味もない。

そして相変わらず忘れ物、失くし物が少なくならない。

水筒は、先週持って行ったきり。
毎日言っても忘れてくるから
いい加減もう中身が腐ってないか不安だ。

そして、寒いのにも関わらず上着を忘れてくる。
雨が続いているのに傘を忘れてくる。

そんな時のための予備の傘すら置いてくるので、
とうとう家に傘がなくなった。

学校の方針で、放課後は一切教室に入れないから
忘れ物を取りにも行けない。

そして、今日もやっぱり白紙のチェックシート…。

「もうこんなの意味ないわ怒ってる

さすがに腹が立って、用をなさないチェックシートを
びりびりと破り捨てた。

宿題さえも忘れていた息子に(もう叱る気力もなく…)
30分で終えるように言って家事をしていたが、
何やらガサガサやっている。
どうもマジメに宿題をやっているのではないらしい。

(もう、いいかげんにしろよぉ~ムカッ

怒りの形相怒ってるで息子のいる居間へ向かった私。
そこで見たものは…

私が破り捨てたチェックシートを、
ゴミ箱から1枚1枚拾って
ていねいにセロテープで貼り合せている息子の姿。

一瞬胸を衝かれたものの、出てきた言葉は

「そんなやりもしないもの、もう要らないでしょ」

しかし彼は、私の言葉に言い返すでも怒るでもなく
ただ淡々と貼り合せる作業を続けていた。

あーあ…。

1日でいい。
たった1日でいいから、
彼をただの1度も叱らずに済む日がないだろうか。
まだ彼がずっと幼かった頃のように。

彼に怒り、その怒りで自分も傷つき落ち込む日が
こんなに毎日続くのは本当に辛い。

大らかになりたいなあ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.03 22:33:59
コメント(2) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.