|
カテゴリ:カテゴリ未分類
みんな、おはよーん!
朝目が覚めた瞬間はすごくすごくすごくドーン⬇️なんだけど、起きてせかせかと動いている👯♀️と、まぁ動けちゃっています。動かねばならぬ!という気持ちのみですが。毎日何かしていることは、大事なんだなと思いました。目的がないと、人生に彷徨う🦋タイプかもしれません。いや、みんなそうなのかなー。 先程から、今晩のメニューを考えていました。専業主婦らしいなぁー。おパートしていた時は気付かなかったんだけれど、おパートしないと我が子たちの様子がみえてきますね…。あと、自分や旦那の体調ね。気遣う方向になりました。心の余裕って大事なんかな。(大事だろ。) 今我が家の課題は❤️ ホルモンバランスを整える 鉄分カルシウムたんぱく質アップ 野菜たんまり なんです。 特に、ホルモンバランスは、女性ホルモンを増やしたいんですよね。 炭酸やメミが老化で足りてない感じで…やぱ薄毛にはホルモンですよね。 またアパレオンは思春期でニキビが気になりそうな時期なんです。だからよ💁♀️ というわけで… 一応最近暇があるからいろいろ調べてはみたんだけれども、 行き着くところは 和食中心でバランスよくとりましょう だった🐒 何度調べても、それです。日本人ですからね。 大豆海藻青魚野菜たくさん🥦か。 大豆、って結局は植物性だから女性ホルモンアップの代替に過ぎないんですよね。だけどまぁ、大豆って全体的になんにでも良いし、とり過ぎなければ大事みたい。 ねばねば食品は、日本人にたいへん大事みたいですよ。不足しがちだとのこと。オクラ、納豆、メカブ、ワカメ類など。 アパレオンがネバネバ大嫌いなので(織田裕二に謝るスタイル🙇♀️)、アパレオンにはワカメくらいしか使えないの。 また、あひるちゃんは大の野菜嫌いなので、そちらもそちらで献立づくりがめんどいの😓 難しいよね。 まぁイライラせずに頑張ります❤️ ![]() えんとつ町のプペル [ 西野亮廣 ]
最終更新日
2020.12.04 09:06:35
|