2757708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カーオーディオいじりのメモ帳

カーオーディオいじりのメモ帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2012.09.27
XML
カテゴリ:カーオーディオ
超おすすめ!ビートソニック エポレジンプロ ERP600



エポレジンプロ ERP600
★ビートソニック エポレジンプロ ERP600 定価3150円(税込)★



こいつに出会ったせいで、パテ加工しまくり(笑)

これまで、
アルミパテで型をつくって
ディスクグラインダーで削って
ポリパテで下地つくって
塗装 or レザー ってやってたんですよ。

くさいわ、めんどいは、硬化時間もバラバラだし(それは私がめんどくさがりなだけ?
どうにも苦手なイメージが強かった。


ところが、ビートソニック エポレジンプロは、粘土状の2つの素材を、ほぼ同量まぜこむと、10分後くらいから、ゆっくりと硬化するというもの。しかも、臭いもぜんぜんしないし、手についても全く不快感が無い。
なにせ、素手で整形して、水で手洗いすればOK。


いままでの苦労はなんだったのかと。


しかも、ある程度整形したら、指に水をつけて撫で回すだけで、表面つるっつる。
そのままストーンカラーの塗装とか、ウレタンスプレーでピアノブラックとかできる。
もちろん、スプレー糊吹いて、PVCレザー貼ってもいい。


なんでこいつにいままで気付かなかったのかと。


で、580gってのがまたいい感じの量で、左右のAピラーにツイーターマウントもOK。
左右のアウターバッフルを作ってもOK。だいたい使い切る感じ。
もし残っちゃっても、寿司とか作って塗装するといいですよ(笑)

アルミパテとかポリパテとか、何キロもつかわんよって。倉庫で眠ることになる。

そんなわけで、是非、ハンドメイダーさんは使ってみてください。
楽天最安値では、2200円くらいです。

ぜひとも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.27 16:28:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.