カーオーディオいじりのメモ帳

2021/03/09(火)00:13

ドライブレコーダーってなにを買ったらいい?おすすめは?

ドライブレコーダーってなにを買ったらいい?おすすめは? ドライブレコーダー取り付けもかなりの数やってきました。配線を通すだけなので取り付け簡単ですしね。最も大切なのは、事故が発生した際に自分の事故割合が少しでも下がることが重要です。 必要なのは「事故」とか「その瞬間」とか、準備してこれから撮るよーということではなく、狙ったタイミングを撮影するわけじゃなくて、ずーーーっと撮影していることが必要だからです。 ドライブレコーダーで、私がおすすめしたいメーカーは コムテック、ケンウッド です。ほかにも、ユピテル、パイオニア、セルスターや、謎の中華系のメーカーなどがあります。 そもそも必要なのは、前と後ろを撮影することと、壊れたときに壊れたとわかることが必要です。 ドライブレコーダーのカメラタイプには3つの種類があり、前のみ、 前・後、 前・車内・後の撮影ができるタイプがあります。 私は、前・後ろ撮影が必要だと思っています。車内の撮影必要ですか?事故と関係ないですよね。 モニターは一見必要なさそうなのですが、どんなに小さくてもいいのでついているほうがいいです。例えばMicroSDカードなどの記録媒体の故障とか、撮影画角がおかしいとか、ぱっと身で目に入るほうがいいです。 バックミラーと一体型になっているものもありますが、私は好きじゃないです。 運転中に気が散るので(笑) 解像度は HD(1280×720)以上あれば、フルHDでもWQHDでもなんでもいいです。 という条件になります。 私のおすすめNo1は、 コムテック ZDR025です。 前後200万画素、フロント172度・リア167度の広い画角、リア接近検出もあるし、GPS付、LED信号対応、衝撃検知撮影、何より信頼の日本製です。日本製です。大事なことなので2回い(略 メーカーサイトはこちら コムテック ZDR025 ケンウッドはというと ケンウッド DRV-MR745です。 前後対応、電源OFF後も衝撃検地、広い画角、フルHD1920×1080、など条件はZDR025とほぼ同等。 ですが、唯一の違いはフロントカメラ兼モニターが小さい!気が散らない。 メーカーサイトはこちら kenwood drv-mr745 この2機種から選んでもらえればよいと思います! ぜひどうぞ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る