055894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心食動操

心食動操

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015年04月05日
XML
カテゴリ:今あるプラス
食事時とは限りませんが、ぼくは豊かな食事に感謝しています。
ぼくに豊かな食事が可能なのは、食材や調味料を手に入れられる状況であること、
食材や調味料を作る生産者が存在すること、
そして食材や調味料の元となる植物や動物や資源があることです。
ぼくは親にも生産者にも生き物にも感謝しています。

1次産業で命を取って、
2次産業で命を加工して、
3次産業で命を買う、
命をいただくことは6次産業の恩恵です。

命をいただくこと、動物を殺して糧にすること、
植物の命をつながずに糧にすること、
資源を加工して糧にすること、殺す生産者の手間、
流通の運転手、店舗の販売員、購入に必要な金銭、
ぼくの豊かな食事はこれだけのものに支えられています。

義弟は自分の子供に肉や魚を食べること、命をいただくことに対して
対象の動物や魚に感謝しなさいと教えています。
ぼくも調理したり食べたりすることに対して死んだ動物たちに感謝します。

命をいただくことを意識するのは、ある意味心理療法ではないのでしょうか。
これによって、心が満足し、豊かになるのではないのでしょうか。
動物性食品を食べることに対して心を痛める人は、
動物性食品を食べなくてもよろしいのではないのでしょうか。
ぼくは動物性食品を食べることに対してありがたみは感じますが、
心の痛みは感じません。

16部門食事法では多岐にわたった食品を食べるので、
それらの生産現場、収穫現場、屠殺現場、加工現場を想像して食べることが、
心の豊かさにつながるでしょう。
また、16部門食事法自体が物質的な豊かさになっています。
物質的豊かさは金銭だけではないとぼくは思っています。

今日一日の食事はたくさんの人や生き物が関わっていることを意識して、
今日一日の食事に感謝しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月05日 19時51分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[今あるプラス] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

メルトスライム25

メルトスライム25

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

積極的な行動が楽し… New! 森田生涯さん

◎心の病気を治すヒン… ようこ@管理人さん

カテゴリ

コメント新着

 清掃作業@ Re:清掃作業で虫の殺生(08/07) 清掃作業の知りたいことは、0896244450 …
 初めまして@ Re:日常茶飯事が生きがいと化している自分(02/23) 初めまして。 ネットしてたら、ここのブロ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X