日々のあゆみ

2024/05/21(火)22:50

ばたばたした火曜日でした

ふと思うこと(586)

今日は寒いです。 寒暖差がいつも以上に激しくて、どう対処したらいいものかと悩みますね。 周りの人は、風邪に加えてアレルギー症状がひどいとか。 なかなかすっきりするまでに至りません。 オダマキの花です。 ご近所にもいろんな種類のが咲いていて、この季節ほんとうに目の保養になりますね。 うちの旦那様、今日はマサキの剪定をしたそうです。全体の1/3をやったところでごみ袋に5個も出たとか。 そこで一旦終わり。後日やることにしたようですが、3時過ぎにLINEが来て、早く帰ってごみを捨ててくれと。 え? 内容を自分なりに考えると、他のごみ(燃えるごみ等)を一緒にいれて捨てて、ということなのだろうけど、いかにも自分は一人でこれだけやったんだから後片付けはお前がやれ、といってるような。 気持ち、少し早めに帰宅してすぐに、袋にぎゅうぎゅうになるように詰め替えて袋、6個捨てました(一人で) 先日、洋服の整理をしたときのものとか、あれこれありましたので三回に分けて一人で捨ててきました。 本当は相撲見たかったんだけどうちに戻ったら最後の取り組みが終わって琴桜が破れ高安が勝ったあとでした。 今日は仕事でも立て込んだりして予定どおりにはいかなくて、7割くらいかな。明日の課題は沢山だなあ。頑張りましょ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る