|
テーマ:暮らしを楽しむ(396314)
カテゴリ:城
昨日は朝から浜田城に登城。浜田に泊まったのは松江で宿が取れなかったため。未見で続100名城のスタンプがまだだからこの機会に。
![]() 浜田城は関ヶ原後の築城、長州征伐に敗れ自焼退城。 ![]() そのため建物はなく、残された石垣が残るのみ。 ![]() 三重櫓があった本丸からは、北前船の停泊地外ノ浦が見える。 ![]() 散策してると小さな寺があった。重文の阿弥陀様がおられるようだけど誰もいなくて見られなかった。 ![]() それにしても島根県は広い。山陰線はローカル線そのもの。浜田からも広島や大阪への移動は高速バスが主流のようだ。ふと思ったが青春18きっぷって実は増収になってたりして(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[城] カテゴリの最新記事
|