1150355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のブログ<承認欲求>(11/30) こんにちは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<デュース>の旅(11/28) おはようございます。 テニスクラブに行く…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<グラコロ>の旅(11/29) おはようございます。 マクドナルドは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(11/25) こんにちは。 ウナギは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖のブログ<四国新幹線10>(11/25) こんにちは。 北海道新幹線に乗るのが楽し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.20
XML
カテゴリ:国宝・重文
浅草歌舞伎昼の部と歌舞伎座夜の部との間の時間に荏原 畠山美術館。開館記念第2弾「琳派から近代洋画へ」展。

入口の右下を見ると崖になってる。ちょうど品川区と港区の境になる。元々島津家の屋敷跡。本館には乾山の作品がズラッと並ぶ。そこそこ混雑しているな。

重文は赤楽茶碗 銘雪峯と新館の金銀泥四季草花下絵古今和歌巻。

国宝6件、重文30件以上保有してるのだから2年で一巡するくらい新館ににもも少し国宝や重文を展示してくれたら嬉しいなぁ…。写真撮影可の平櫛田中の畠山即翁の寿像。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.20 12:05:45
コメント(0) | コメントを書く
[国宝・重文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X