1163254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のブログ<承認欲求>(11/30) こんにちは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<デュース>の旅(11/28) おはようございます。 テニスクラブに行く…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<グラコロ>の旅(11/29) おはようございます。 マクドナルドは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(11/25) こんにちは。 ウナギは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖のブログ<四国新幹線10>(11/25) こんにちは。 北海道新幹線に乗るのが楽し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.17
XML
カテゴリ:うどん
昨日の昼は大垣城下町散策の後に、麺類丼物の朝日屋。中華そばが人気だそうだけど、そこは麺聖、うどんころ430円である。

通説では多治見の信濃屋から始まり、冷たいうどんをそう呼ぶ。ぶっかけより薄い多めの出汁。多治見は中央線沿い、ここは東海道線沿いだけど同じ岐阜県。乗換えた名古屋駅は愛知県だけど中京圏で今は通じるそうだ。

太めのしっかりした麺だけと伸びはない。ころは漢字で香露と書くそうである。

カツ丼720円も名物。卵が泡状にカツの上にかかる。多くの人が、丼と麺類の2品注文していた。中でも中華そばとカツ丼が人気!

開店3分前に着いたら12人目、前に6組待ちで6テーブル全部が埋まる。その後11時過ぎには空いていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.17 11:26:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X