1201491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のブログ<承認欲求>(11/30) こんにちは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<デュース>の旅(11/28) おはようございます。 テニスクラブに行く…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<グラコロ>の旅(11/29) おはようございます。 マクドナルドは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(11/25) こんにちは。 ウナギは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖のブログ<四国新幹線10>(11/25) こんにちは。 北海道新幹線に乗るのが楽し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.14
XML
カテゴリ:国宝・重文
昨日は、高速バスに乗って関西に。三宮で乗換え淀屋橋で降りて湯木美術館の春季展「海外で作られた見立てとちゆうもんの茶道具」へ。

日本料理店「吉兆」創業者・湯木貞一さんが収集した茶道具を中心とする美術工芸品の収蔵、展示を目的とした美術館。

重文は明時代の祥瑞蜜柑水指のみが展示。

収蔵する重文はかなり多いので毎回複数点展示してもらえればありがたいな。平日にもかかわらず何人かが見に来てた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.14 08:07:20
コメント(0) | コメントを書く
[国宝・重文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X