麺聖の株主優待<はなまる>の旅
昨日の昼は、リニューアルされた はなまる多肥店。レインボー通りの丸亀製麺から徒歩2分の位置にある。どこの田舎の店なのかと思わせる「手打ちと創造」という下手な字(と私は感じた)の幕が掲げられてる。セルフでなく、タッチパネル式の一般店で価格は高め。褒められるのは「麺そのまま」が選べること。ただ一覧性はないタッチパネルの弱点はそのまま。かけ450円+0.5玉100円。薬味を選ぶ画面もどこかにあるのかな。デフォルトでネギとショウガが付いてきた。中太のヌルニュルしてる麺は良い。出汁はイリコが感じられない上品な味、これは賛否が分かれるな私は否。骨付鳥っぽいかしわ天180円は小さすぎて嬉しくなかった。麺打ち室を装備、丸亀製麺が店舗での製麺に利点があるように宣伝してるからその対抗だな。でもうどんって製麺してから熟成が必須だから、茹でたてには価値はあるが、打ちたてを誇ることは意味不明…(笑)。優待券を使い230円支払い。