312865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.09.19
XML
カテゴリ:家計のこと

おはようございます、めにーすまいるです(*^_^*)
ご訪問頂き、ありがとうございます!


今日は、母子家庭 子ども2人家庭の家計管理について書いてみたいと思います。


ただ、今年の8月からスタートしたシングルマザー生活のため、今後実情に合わせて
変動していく可能性大です(^^;)

*光熱費は、9月分です。


【一ヶ月の支出】

■固定費

・家賃 24,000
(駐車場代+共益費等含む)

・保険料 10,000
(子どもの学資保険は、一括払込み済)

・子ども費 24,000
(小学校、学童含む)

・塾代 12,000
(ファミサポ送迎含む)

・子どもお小遣い 3,000

・自分お小遣い 10,000
(美容院などはここから)

・予備費 3,000
(医療費など)


■変動費

・食費、日用品 33,000

・娯楽費 10,000
(ボーナスからプラス5,000円)

・水道代 5,000

・ガス代 4,800
(プロパン)

・電気代 7,000

・通信費 10,000
(スマホ×2、キッズケータイ、ポケットWifi)


■貯蓄(積立含む)

・使わない貯金 10,000

・特別支出用 7,000
(冠婚葬祭、イベント、家電買換えなど)

・旅行積み立て 3,000

・子ども費 5,000
(学校用品、子ども用品用)


ざっとこんな感じです。


電気代は、これがテッペンかな。冬がもう少し高くなるかも?
夏休み中、子どもが家で留守番をして朝から夜まで一日中エアコンフル稼働でした。
夜も、窓用エアコンを一晩中。


【参考までに】
洗濯一日1~2回。
食洗機一日1回
照明器具はLEDです。
IHクッキングヒーター使用。


電力自由化で、他の電気会社に変えようかと検討しましたが、シミュレーションで試算してみたところ、
使用電力量が少なすぎて、年間でもさほど変動がなかったので、見送りました。
今後、あまりに電気代が高くなるようなら、再検討しようと思っています。


ガスは、基本お風呂でしか使用していません。
4,800円の内 約2,000円は浴槽などのレンタル料です。
浴槽の設置をしなくていい変わりに、毎月レンタル料がかかります。
(これが痛いなぁ)


夜だけ食器類を食洗機で。
ナベなどの大物は手洗いですが、今のところ水で洗っています。
冬になったらお湯を使うようになると思うので、だんだんと高くなってしまうかな((+_+))と
推測しています…
(プロパン高くてイヤだな…)


引っ越す前に、あらかじめ契約していた『縛りなしWifi』というポケットWifi。
レンタルのため、端末代は不要。解約金なし。使い放題(ただし、一日3GB制限あり)。

当初はなんの問題もなく使用できていましたが、休日など一日子供たちが使用していると
半日ともたず通信制限がかかってしまうように…。

(Youtube、オンラインゲームしてるとあっという間ですね…)

子ども達もイライラ。私もせっかく入ったアマゾンプライムのビデオも見れず…

10月中に、光回線へと変えることにしました。
(前入居者が光回線開通工事済でした。)
私がワイモバイルのスマホを利用しているので、ソフトバンク光に加入するとセット割が
適用されます。


が、通信料がプラス1000円くらいになる予定です(^^;)


手取りに対しカツカツな予算取りですが、今のところこんな感じで回しています。
頂く手当ては、8割貯蓄に回すようにします。


新米シンママの家計で、突っ込みどころ満載かもしれません(汗)

きっともっと、切りつめられるところはたくさんあると思います。
でも、ギリギリに設定して切り詰めることよりも、子ども達と笑って楽しく過ごせる方を
選びました(^^)


同じような状況のシンママさんの参考に少しでもなれば幸いです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.19 13:06:18
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.
X