175874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インドネシア片道切符

インドネシア片道切符

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Merah-Putih

Merah-Putih

Calendar

Category

Favorite Blog

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

バリ島に行きたい! bali★toshiさん
バリ島移住できるか… 曽許之御立さん
ぐうたら in A… NBPさん

Comments

 Merah-Putih@ Re[1]:ワヤン・クリット(08/17) もも姫ママさん >お久しぶり~ >クリ…
 Merah-Putih@ Re[1]:ワヤン・クリット(08/17) ゆうちゃん5702さん >お久しぶりでした!…
 Merah-Putih@ Re:おはようございます。(08/17) bali★toshiさん お久しぶりです。 お…
 もも姫ママ@ Re:ワヤン・クリット(08/17) お久しぶり~ クリックしたけど、再生さ…
 ゆうちゃん5702@ Re:ワヤン・クリット(08/17) お久しぶりでした! お元気でしたか・・・…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.04
XML
ジャカルタを飛び立ったバタビア航空機は、2時間あまりの飛行の後、南スラウェシ州の中心地・マカッサルに到着しました。マカッサルは、一時ウジュン・パンダンと言われていたことがあり、今でも地図や航空チケットなどにはこの旧名が使われていることがあります。

マカッサル
スラウェシ島は、「K」の字の形をした島で、北部に赤道が走っていますが、マカッサルは南端に位置しています。

マカッサル
もともと香辛料の中継貿易港として発展した港町ですが、空の玄関口はハサヌディン空港です。最近新装されたらしく、えらく綺麗な空港でした。地元に人は、「街の中で空港が一番(唯一?)綺麗」とのこと。

マカッサル
空港からマカッサル市内へは、シャトルバスもあるらしいですが、私はタクシーで。市内にはワンボックスカーを改造したペテペテと呼ばれる小型バスが縦横に走っています。料金は、距離にもよりますが数千ルピア(数十円)程度と安価。

マカッサルマカッサル
また、インドネシア名物ベチャも健在。ちょっと郊外に行くと、アンドン(馬車)もありました。

マカッサル
宿泊は、海岸沿いにあるパンタイ・ガプラに。コテージが海に面していて、なかなかのロケーションです。

マカッサル
窓の外はすぐ海。眺めは最高です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 00:32:00
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.