|
テーマ:本日のお勧め(397580)
カテゴリ:お気楽~ワイン日記~
らび☆ミの“アルコール好き”は周知の事実。(^0^ゞ
中でも『ワイン大好き♪』というのも、これまた定説。(笑) そしてワインに限らず日本酒でもビールでも、とにかく“辛口”ってのが 譲れない条件の最たるもの。( ̄^ ̄)b 中でも一番のお気に入りは、ワインクーラーでキリリと冷やしたシャンパーニュ♪ ヴーヴ・クリコ『イエローラベル』 モエ・エ・シャンドン『ブリュット アンペリアル』 ポメリー『ブリュット ロワイヤル』 上品で美しいシャンパン・ゴールドは、見ているだけで思わず顔がほころんでしまう♪(*^^*) ヴーヴ・クリコ『ラ・グランダム ロゼ』 『ローズラベル 』 ボトル、外箱、それを入れてくれるショッピングバッグに至るまで、 もうその外見からして何もかもがキュートでエレガント♪ そしてグラスに注いだときの淡いピンク色、立ち上る細かい泡の美しさといったら。。。あぁ♪ 同じく、キリリと冷えた白ワインも大好き♪ 葡萄はもちろん、シャンパーニュにも使われる〔シャルドネ〕! ルイ・ラトゥール『シャブリ・グラン・クリュ・ヴォーデジール』 プイィ・フィッセ『アントワーヌシャトレ』 でも〔シャルドネ〕は、しっかり飲みたいときに選ぶことが多く、普段は イタリアの〔トレビアーノ〕など軽めでスッキリしたのを好んで飲んでます。 『エスト・エスト・エスト』 『トレッビアーノ・ダブルッツォ』 『ガヴィ・ディ・ガヴィ』 赤ワインに関しては、断然“ブルゴーニュ”派。 最近は“ローヌ”もお気に入り♪ 葡萄でいうと、〔ピノ・ノワール〕〔メルロー〕〔ガメイ〕〔シラー〕あたりかなぁ。 パカレ氏の『ジュブレ・シャンベルタン』 ルイ・ラトゥール『ドメーヌ・ヴァルモアシン ピノノワール』 ジョルジュ・デュブッフ『ボジョレー&シラーセット』 “ボルドー”は、しっかりしたディナーのとき以外、滅多に飲みません。 これは単に葡萄の好みで、〔カベルネ・ソーヴィニヨン〕が、あまり好きじゃないから。^^; 単体でも、オードブルのお供にも、もちろん食事と一緒でも、あわよくば食後酒としても(笑) どんなシチュエーションにもピッタリなワインって、やっぱり“ブルゴーニュ”系に 揃ってると思うんですよね~。まったくの主観ですけど。(^0^ゞ あと、〔サンジョベーゼ〕などイタリアワインも大好きです♪ 『キャンティクラシコ』テッレディプレンツァーノ 『ラクリマ・クリスティ』デル ヴェズヴィオ ロッソ 甘口が多いドイツワインや、一般的なロゼのスパークリング、 流行りの缶チューハイ&カクテルなど、いわゆる“女性好みのフルーティ”なものは、 ほとんど口にすることはない。甘いお酒は頭が痛くなるぅ~。(>_<) ところが・・・と~っても気になる商品が発売されたのだ! キリンチューハイ 氷結 『ロゼ スパークリング』 そのネーミングと魅惑的なCM、実際に店頭で見たパッケージに誘惑されて。。。 買ってしまった。(笑) 辛口オンリーのワタクシとしたことが。(/o\)あんっ♪ 甘さは覚悟の上だったけど、前回だまされた『シャルドネ スパークリング』とは違い、 それほどのダメージは受けなかった。むしろ「ん?おいしいじゃん♪(^m^)」と思ったほど。 もちろん、あくまでもジュース感覚での評価ですが。。。(;^_^A 美しいロゼカラーに敬意を表して、チューハイカクテルの“クィーン”に任命! らび☆ミ的に、“キング”は不動の『酔茶チューハイ』!めちゃウマッ♪(≧▽≦) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お気楽~ワイン日記~] カテゴリの最新記事
|
|