167705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆らびあんろーず☆

☆らびあんろーず☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 jst@ Re:天野喜孝【マニエラ】-上野の森美術館-(05/05) ドグラ・マグラ表紙は、米倉斎加年氏では。
 いるかと言う昔はえるしえろと申すものです@ Re:嬉しいことがあった日は。。。 連絡つかないのがなんとも…
 らび☆ミ@ >いるかさん♪ お元気そうな近況、何よりです。(笑) …
 いるか@ 今更ながらコメント入れるよ いるかです! そう、いるかです。 あん…
 らび☆ミ@ >ナナミナさん♪ あれっ? 今、ナナたんとこ見に行ってた…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 19, 2006
XML
ちょっとだけ覚悟はできてた。
でも、どっから出てきた話かわからなかったし、それを伝えてくれた人も
「ホントかどうかはわからない」と言っていた。
だから・・・クラブからのメールが来るまで考えるのはやめようと思った。

いつもなら、夕飯の片づけを終えた後にPCに向かいメールチェックするんだけど、
今日はダーリンが家を出る時間が遅かったので、その分いろんなことが押せ押せになり、
さっき、やっとメールを見ることができた。
早く見たい気持ちと、見るのが怖い気持ち。

そこには。。。
やっぱり、夕べ聞いたとおりの内容が書かれていた。

『安楽死』

これについて、今さらどうこう言う気はない。
競馬に携わっている人なら、これが馬にとってどういう意味を持つかわかる。
ただ。。。苦しかったんだなぁ、と。
最後は苦しい思いをしたんだってことが・・・やっぱり辛かった。


もう一度、競馬場であなたの姿を見たかったよ。
初勝利の時、砂を蹴散らしながらぶっちぎりでゴール板を駆け抜けた姿、カッコよかったね。
障害レースは結局、1回も見に行けなかった。。。ゴメンね。

転厩してから、ろんどのことを考えて丁寧に育ててくださった奥平雅士調教師、
調教から乗って障害初勝利へ導いてくれた田中剛騎手、いつもお世話をしてくれた
厩務員さんや厩舎の皆さん、本当にありがとうございました。
最初にお世話になった奥平真治厩舎と、初勝利の後藤騎手、今までろんどにかかわってくれた
すべての皆様に感謝しています。

そして、一緒に応援してくれた皆さん、ありがとうね。
ろんどばにらが待ってる空へ還っていっちゃった。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2006 11:39:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[お気楽~愛馬日記~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ろんどのご冥福を祈ります   るー☆ミ さん
私も今知りました。
嘘だ、という気持ちと同時に頭をよぎったのはばにらの事でした。
らびしゃんにとって2つの大切な命が、よもやこんな形で失われることになるとは・・・。
予想もしていなかっただけに、ショックも大きいです。
ましてやらびしゃんの心境は計り知れません。

私の大好きだったナリブーと同じ腸ねん転。
さぞ苦しかったでしょう。
今はその苦しみからも解き放たれて、天国でばにらと戯れていればと思います。

らびしゃんも今は辛いね。
私も何も言えないよ。
愛したものが先立つのは、辛い。
でも、だからこそ忘れないでいようね。
まだ元気でいるらびしゃんの愛馬たちをますます愛そうね。

ろんどの冥福を心から祈ります。
(Jan 19, 2006 11:50:39 PM)

 らびさんの星が増えてしまったね・・・   べる818 さん
こんばんは、べるです(;_;)

ろんどのページも拝見しました。。。
鎮痛剤が効かないほど苦しいなんて、なんて
かわいそう・・・(T_T)
「ここが痛いんだよぉーーー!!」って
言えないなんて、ほんとに辛かったでしょうね、、、
エコーでも分からない場所だったなんて、不運としかいいようがありません、、、

心優しいらびさんの心の中で生き続けていくであろうろんど・・・
シルクリスペクトの名と共に私も忘れません・・・
ご愁傷さまです・・・ (Jan 20, 2006 12:43:12 AM)

 奇遇です。私の愛犬も亡くなりました   ナナミナ さん
競走馬の最期は本当にいろんな意味がありますね。ご冥福をお祈り申し上げます。

奇遇です。私の14年連れ添った犬のうち1匹が、昨日亡くなりました。高齢のため、この寒さに耐えられなかったのか、調子を崩していたさなかぽっくりでした。なくなったのは昨日なのに、知らせを実家の母から聞いたのは今朝。まだお線香もあげていません。飛んで帰って、慰めてあげたいです。

人間でも動物でも、一度情が通うと他人ではなくなる。でも、この奇跡的な事実が、分かち合う喜び、いたわる悲しみを生み出してくれるんだと私は信じています。 (Jan 20, 2006 12:56:05 PM)

 >るー☆ミちゃん♪   らび☆ミ さん
ろんどへのお悔やみコメント、ありがとね。
何だかまだ信じられなくて・・・ばにらのときみたいに
「うわぁー(ToT)」ってカンジじゃなく、「え。。。(・・)」みたいな。
何度も、実際に走ってる姿を見てるからかなぁ。

>らびしゃんにとって2つの大切な命が、よもやこんな形で失われることになるとは・・・。

障害に転向したときは“最悪”のことも頭をよぎったりしたけど、
幸い、ろんどは丈夫な子だったから安心してた。
それがまさか、腸捻転だなんて。。。(-_-;)
るーちゃんも同じだったと思うけど、最期が“苦しみ”で終わったことが
とても可哀想で・・・それが一番辛いよ。

>まだ元気でいるらびしゃんの愛馬たちをますます愛そうね。

みんな、ろんどみたいに丈夫で、いっぱい走って欲しいな。
やっぱり、走ってる姿をしっかりと覚えていてあげたいから。 (Jan 20, 2006 07:33:24 PM)

 >べるちゃん♪   らび☆ミ さん
ろんどへのお悔やみコメント、ありがとう。
クラブからのメールを何度も読み返して、そうすればするほど
ろんどの苦しみが耐え難いものであったことが切なくて。。。
楽になれてよかったと、もう苦しまなくていいんだと、
それだけが救い、みたいな。

>エコーでも分からない場所だったなんて、不運としかいいようがありません、、、

精一杯、手を尽くしてくれたのだから、もうそれ以上は仕方ない。
どうしようもないことってあるものね。
これも、ろんどの宿命だったのでしょう。。。

>シルクリスペクトの名と共に私も忘れません・・・

ありがとうね。
今となると、“リスペクト”って立派な名前をもらえたことに感謝するわ。^^; (Jan 20, 2006 07:52:49 PM)

 >ナナミナさん♪   らび☆ミ さん
ろんどへのお悔やみコメント、ありがとう。
ナナミナさんの愛犬も共に旅立っていたなんて。。。
心から、ご冥福をお祈りします。

もう、ご実家には帰られたのかしら。お母様のことも心配ですね。
しっかりと家族で支え合って、乗り越えていかなくてはね。
ウチも昨年の夏に、実家の猫が天寿をまっとうしたところ。
お別れは辛いけど、最期は皆で見送ってあげられたから
母も思ったほどダメージを受けなかったようで安心しました。

>でも、この奇跡的な事実が、分かち合う喜び、いたわる悲しみを生み出してくれるんだと私は信じています。

いろんなものを残していってくれたことに、きちんとこたえてゆきたいよね。
彼らが確かに一緒に生きていたという証のためにも。 (Jan 20, 2006 08:05:17 PM)

 残念でした。   benny_toyama さん
もう一度あの障害飛越の勇姿が見られると思っていましたが、とても残念です。
らびさんもショックだったでしょうね。
でも、こんなに愛されたろんどは幸せですよね。
おつかれさまでした。 (Jan 20, 2006 11:10:53 PM)

 >ベニーさん♪   らび☆ミ さん
ろんどへのお悔やみコメント、ありがとうございます。
今、何となくボーッと競馬中継を見ています。
もう、ここにろんどが戻ってくることはないんだなぁ。。。

>もう一度あの障害飛越の勇姿が見られると思っていましたが、とても残念です。

結局、生で見ることはできなかった。(-_-;)
おまけに、新潟で走ったときの最初で最後のTV放送されたレース、
数日前にDVDレコーダーの整理をして・・・消しちゃったんだよね。
今となっては後悔の嵐。。。(ToT)

>でも、こんなに愛されたろんどは幸せですよね。

ばにらがデビュー目前であんなことになってしまったので、
ろんどがデビューする日を迎えられたことは奇跡的に嬉しかった!
猛暑の中、汐留WINSまで行ってモニター画面に張り付いて祈り続けた
あの日のソワソワ・ワクワクは今でも忘れられないです。
一緒に応援してくれた皆さんにも感謝しています。
あと、奥平先生にはホントに。。。直接お礼が言いたいくらいですわ。 (Jan 21, 2006 02:05:47 PM)

Profile

らび☆ミ

らび☆ミ

Category

Freepage List

Favorite Blog

極楽雑学 flep★さん
オカルト馬券で週末… benny_toyamaさん
GROOVE'S ROOM 大成#10さん
べるのよもやま話 べる818さん
ホタテバーガー☆ミ ちにた♪さん
キモノで観劇・感激… MARIRIさん

© Rakuten Group, Inc.