めたぼ侍は、腹筋せずに腹筋が割れるか?(Ver.4)

2014/05/03(土)23:32

月一宝満山登山(あめちゃん大作戦)

山歩き(32)

月一のお決まり、宝満山登山に行ってきました。 4月は、登れませんでしたからね。 最初は、割と平坦です。 IMGP1757 posted by (C)farfalla 二合目あたりから、登りばっかりになります。 IMGP1758 posted by (C)farfalla 暑かったですね。 今回化繊の半袖ポロシャツを着てましたがそれが良かった。 綿の長袖シャツだったら、暑さにやられたでしょう。 7,8月は、相当暑いでしょうね。 山頂は、人多かったですね。 IMGP1759 posted by (C)farfalla お正月に負けない混みようです。 IMGP1762 posted by (C)farfalla 山頂についたのが、12時20分。 一番人が多い時間帯だったようです。 お昼ご飯を摂る場所確保も一苦労。 ご飯食べてる場所をまたいで記念撮影する人、 高い場所で撮影しようとしてぐらつく人、(こっちがひやりします。) 岩の上から物を落とす人、 エチケットがめちゃくちゃでした、、、。 立ったままで食事の準備 カップラーメン、おにぎり、ノンアルビール IMGP1760 posted by (C)farfalla 出来上がりにねぎ追加 IMGP1761 posted by (C)farfalla おにぎりは、ちょっと贅沢にいくら醤油づけ。 ラーメン美味しかったな~。 今回も山ガールいっぱいいました。 アメあげた山ガールは、ペディキュアまでしてました。 (どういう訳か靴、靴下まで脱いで素足でした) 下りの時に女子のカップル見かけて、アメ渡してたんですが、 非常にウケがいいですね。 「キャーウレシイ、心折れそうになってた、チューしちゃう!!」 ぐらいに反応がいいです。凄い発見です。(笑) 9合目あたりで一番苦しい状態のとき、もらえるからでしょうね。 次もアメ持参しようと思います。 クライマーズハイだけでなくヘルパーズハイも得られますね。 そのうち、名物アメおじさんになったりして、、、、。 数世紀後には、飴遣り上人として奉られてたりして。 きっと歴女にも愛されることでしょう。 これからアメ渡すのは、女子だけです。 私、差別は、しませんが区別は、します。 (実は、少年は、受け取らなかった、、、。) 夜は、居酒屋、南子へ 晩酌セット(ノンアルビールです) IMGP1763 posted by (C)farfalla 久しぶりに行きました。 居酒屋通いの癖が抜けましたからね。 アサリバターが旨かった。 本日の運動 宝満山登山 水中ウォーキング 30分x2 平泳 25mx10 自形 25mx10 合計 500m 体重 64.05キロ プールのコースが空かないのでサウナ3回も入りました。 水分飛んだ分軽くなったんでしょう。 読まれた方は、押していただければちょっと幸せです。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る