めたぼ侍は、腹筋せずに腹筋が割れるか?(Ver.4)

2014/05/16(金)15:42

週一天拝山登山(今週二回目一回追加)

山歩き(32)

天気もよく、日曜に登ってますので、 今日も天拝山に行ってきました。 登ったコースは、「天神さまの径」ルート 最初に谷川を渡ります。 IMGP1827 posted by (C)farfalla 陽射しは、強いのですが木陰のコースなので助かります。 速足で歩くと心臓バクバク7合目あたりでペースダウンしました。 このルートが一番相性いいようです。 展望台 IMGP1828 posted by (C)farfalla 遠くに博多湾が見えます。 近所の高校の応援団が部活で登っていました。 皆「こんにちは」と礼儀正しい。 お昼のお約束 カップラーメンとおにぎり IMGP1829 posted by (C)farfalla 出来上がり ネギ追加 IMGP1831 posted by (C)farfalla 珍しいレモン塩味です。夏限定版 味は、なかなか美味。1.5倍じゃなくても年中食べたくなる味ですね。 ラーメン業界も新商品開発で大変ですね。 温度計は、日陰で21℃ IMGP1830 posted by (C)farfalla 陽射しは、8月並みでしょうね。 風は、そよ風、気持ち良かった。 帰りは、左膝を考慮して段差の少ない本道を使いました。 歩きながら考えてたのですが、 私の水泳って山登りの下りに似てますね。 壁蹴ってその惰性だけで25m泳いでますからね。 心拍数あがりにくいはずです。 訪問ありがとうございました。 押していただければちょっと幸せです。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る