|
カテゴリ:断捨離
お昼は、センターへ
美和さんメニュー ![]() 今日も品数多いです。 卵とじ ![]() 珍しく、お麩か高野豆腐入ってました。 豚汁 ![]() 牛蒡、揚げ、高野豆腐、味噌がちょっと薄かった。 カボチャの煮物 ![]() 煮干しで味付けされてましたね。一味かけてウマウマ ブリの唐揚げ ![]() ブリは、ニンニク、生姜、醤油に漬け込んだようです。 スナップエンドウが歯触り良かったですね。 フルーツ ![]() 食後は、百日詣りに。25日完了です。 帰りにスーパーへ 憧れのパートさんがいました。 ![]() 「看板娘じゃないですか!」というと 「ムスメだなんてもう一番歳ですよ!」と喜んでくれました。 今日は、機嫌がよかったらしく笑顔が絶えませんでしたね。 田中裕子みたいにはしゃいでくれたら幸いです。 ![]() これからは、逢えますようにも祈願しようと思います。 ![]() リハビリは、室内で座椅子に座ってるのが 悪影響してるのかもしれません。 今日も左脚に違和感。後半なくなりましたけどね。 今日は、ゴミ出し日。 断捨離大作戦 服塚攻略なのだ!!! ベッドの横の服塚before ![]() ベッドの横の服塚after ![]() 下のプラボックスは、全部釣り道具。友人に箱ごと渡す予定です。 先週掃除したところも手をつけました。 机の周辺before ![]() 机の周辺after ![]() 約15分で完了です。 ラック内にもそろそろ手をつけなきゃですね。 その後録画したドラマを観てました。就活家族。 このドラマえぐいですね。 悪徳就活塾、枕営業、ホスト通いなんか出て来ます。 木村多江が怖い女性を演じてます。う〜んえぐい。 晩ごはんは、もつ鍋 ![]() ニラ追加して出来上がり。 ![]() 旨い。ニラが大変いい味出してます。 〆は、ちゃんぽん玉と玉子投入 ![]() 黄身絡めて食べました、旨し。 ここから北部は、もつ鍋専門店があるのですが、 夏場どうしているんでしょうね。お客さん来るのかな? 不思議でなりません。 もつ鍋屋に限らず、鍋料理専門店って夏も冷房ガンガンで お客さん呼んで営業しているんですかね。 みんなやったら、原発いくつあっても足りないと思います。 夜は、叔父と電話。昨日の税理士先生と面会の事後報告。 話しが相続以外父の納骨や墓、そして私が死んだあとの事まで及んだので そのことは、先送りしました。 夜11時には、寝ました。 ぽちっとしてもらえれば、少し幸せになれます。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 汚部屋脱出の記録は、断捨離のカテゴリーにまとめてます。 ![]() にほんブログ村
[断捨離] カテゴリの最新記事
めたぼ侍さんおはようございます。
おぉ~、久々の美和さんメニューですね。フルーツまでついて、何かフルコースを堪能してる感じがします。彩も良く栄養満点って感じですね。 >「看板娘じゃないですか!」 いつになっても褒められると嬉しいですね。(男性も・・・) 自分も、出来ればあと一度くらいロマンスを味わいたいもんです。 まぁ~、夢は寝てみます・・・。 (2017年01月28日 07時27分44秒)
ろんり~うるふさんへ
おはようございます。今日は、早起きでした。 いつもご訪問ありがとうございます。 >めたぼ侍さんおはようございます。 > >おぉ~、久々の美和さんメニューですね。フルーツまでついて、何かフルコースを堪能してる感じがします。彩も良く栄養満点って感じですね。 > 魚料理が多いのが助かりますね。他の日でることは、まずないですからね。言われてみればフルコースですね。トマトソースなんかついてきますし、ちょっと贅沢な気分になります。 >>「看板娘じゃないですか!」 >いつになっても褒められると嬉しいですね。(男性も・・・) > >自分も、出来ればあと一度くらいロマンスを味わいたいもんです。 >まぁ~、夢は寝てみます・・・。 > 恥ずかしがるところがまた可愛いのですよ。彼女も少しハイになってくれました。わざわざあのパートさんのレジに並んだ甲斐がありました。(笑) 私にとっては、いくつでも可愛い娘さんです。(恥) (2017年01月28日 08時20分18秒)
おはようございます。
服も気がつくと溜まってしまいますよね。 私も一度も着ていない服がたくさんありますw 冬の間に一度は袖を通したいところです。 百日詣好調ですね。応援をしております。 (2017年01月28日 09時16分37秒)
こうこ0507さんへ
おはようございます。 いつもご訪問ありがとうございます。 >おはようございます。 >服も気がつくと溜まってしまいますよね。 >私も一度も着ていない服がたくさんありますw >冬の間に一度は袖を通したいところです。 そうなんですよね。シャツは、2枚、ジーパンは、2本あると事足りるのですが、いつのまにか、山になってます。私の場合、習慣から見直さないといけないようです。 >百日詣好調ですね。応援をしております。 センターの帰りや市営浴場に行く途中に寄ってるというのが、いいのかもしれません。単独目的で行こうとすると冬ですし、外出躊躇しますしね。 いつも応援ありがとうございます。 (2017年01月28日 09時56分35秒)
めたぼ侍さん、こんにちは。
毎日栄養バランスのとれた、美味しそうな外食ができて羨ましいです。 旅行へ行って外食ばかりで思いましたが高い、まずいというのに当たってしまうと最悪ですからね。 それと、家で好きなものを食べれるのも、ありがたい事なんだと思いました。 (2017年01月28日 10時17分41秒)
naosuさんへ
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 >めたぼ侍さん、こんにちは。 > >毎日栄養バランスのとれた、美味しそうな外食ができて羨ましいです。 旅行へ行って外食ばかりで思いましたが高い、まずいというのに当たってしまうと最悪ですからね。 それと、家で好きなものを食べれるのも、ありがたい事なんだと思いました。 朝、夜、家で食べてますが、メニュー考えるのは、実質夜一食分だけですので、楽ですね。昼は、センターのお任せですからね。外食ではずすとお金もったいないですよね。外食は、余りしないのですが、大概一度入ったことのある店に行きますね。 (2017年01月28日 10時52分42秒)
本当に品数が多くて美味しそう。フルーツが2種類もついているのはすごいです。
看板娘・・・これはすっと言えるといいですね。ためらうとお世辞になります。 断捨離進んでいますね。 私も2月になると本格的に進めなきゃ。 (2017年01月28日 13時59分49秒)
あんこ1961さんへ
いつも訪問ありがとうございます。 >本当に品数が多くて美味しそう。フルーツが2種類もついているのはすごいです。 > 昼食時には、20人以上利用しますからね。食材も豊富な種類揃えることができるのだと思います。 >看板娘・・・これはすっと言えるといいですね。ためらうとお世辞になります。 > この女性がまた笑顔が童顔なんですよ。本当看板娘です。 >断捨離進んでいますね。 >私も2月になると本格的に進めなきゃ。 私、掃除は、嫌いなんですよね。週に二回のゴミ出し日だけやってます。食器は、毎日洗いますけどね。去年、平面的な部分は、手を付けたので、今年は、ラックの中など立体的に断捨離したいと思います。 (2017年01月28日 16時25分12秒)
クマタツ1847さんへ
ご訪問ありがとうございます。 > 相変わらず昼も夜も大ご馳走ですね。 > >食べられる幸せが一番です。 2月に入ってすっかり調子落としてしまいました。また復活したら、ブログ再開しようとおもいます。 (2017年02月11日 13時28分29秒) |
|