「V一(ヴィ-はじめ)ブログ」め-たん武道家への道

2006/04/30(日)18:38

LA修行日記ー空手&柔術のためのパワーヨガ2-

LA柔術&空手修行日記☆(130)

今日も元気に「パワーヨガ」に行ってまいりました。 午前中、柔術のスパーでコロコロ クルクル、 結構いい練習が出来たので、 ヨガにも気合が入ります☆ そもそも、何で私が「パワーヨガ」をやろうと思ったのか・・・。 それは、先週の日記にも書いたのですが、 柔術の師匠であるMAX先生がパワーヨガの インストラクターでもあるからなんです。 (興味のある方、MAX柔術アカデミー&ヨガスタジオ チェックしてみて下さい!) それに、体の硬い(そして足も短い・・・) 私が柔術をやるのにはもっと柔軟性が あれば特ですし・・・。 それで、 先生の勧めもあって、サンタモニカの パワーヨガスタジオに行き始めたわけです。 平日は大学の授業でヨガ、週末は サンタモニカでヨガ。 週3回ヨガってる訳ですが、かなり 腰のあたりが柔らかくなったと思います。 それに、肩もかる~くなりました。 来年あたりはインドにヨガ修行に行こうかと 考えるほどになったくらいです。 ウソ。 インドまではいきませんが、ヨガにハマっているのは ホンとですョ。 しかし、これだけ柔軟性、美容、ダイエット (ちょっと痩せたんです。フフフ)に 効果があると、LAや遠く離れた日本の MAX師匠のヨガクラスが人気なのが分かる気がします。 そして、私がスバラシイと思うのはクラス料金が 寄付制というのにもかかわらず、クラスを受けた 方々がちゃんと寄付の目安である1クラス$11ドルを 払っているというところです。 (日本円だと1200円くらいでしょうか。) それ以上払う人も少なくないようです。 これは、生徒とインストラクターの信頼があるからこそ 出来るわけですよね。 言いかえれば、それだけ生徒が満足させられている 訳ですから、パワーヨガってすごいなぁとつくづく 感じさせられます。 というわけで、私が日頃感じている パワーヨガのイケてる事を紹介してみました。 空手で超シナリのあるハイキック、 そして柔術でゴム人間のような動きが 出来る日がいつか来る事を信じて(ホントよ。) これからもヨガりたいと思います。 明日は、今日起こったヨガでの気になる ハプニングについて書きますョ。 実は、サンタモニカの超美人ヨガインストラクターが・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る