復活!メタリックオテモヤン!

2006/01/05(木)00:16

吹奏楽バトンfromクロピー

吹奏楽バトンがクロピーから回ってきたので、やってみます。 ♪1:バトンを渡す、5人の音楽家 うううううーーーーー。 ブラバンやった人を思い出せない・・・ もしいたら、もらってください。。。 ♪2:担当している楽器は? 今はやってないけど、当時はクラリネット。 最近はピアノを思い出したときに弾く程度かなー。 ♪3:その楽器を選んだ理由は? 中学のとき、とにかくメロディラインの演奏できる小型の楽器がしたくて。 最初はフルート希望だったけど、じゃんけんで負けてクラに。 ♪4:所属している(または、していた)団体は? クロピーのガッコも荒れてたみたいやけど、うちの中学も神戸では3本の指に入る神戸市立玉津中学校・・・(爆) その後、兵庫県立長田高等学校の吹奏楽部に。でも、先輩とそりがあわず、途中で休部。 ♪5:吹奏楽を始めたきっかけは? とにかく音楽、楽器が好きやったから。 小学校から音楽会大好きなやつでしたwww ♪6:担当楽器以外にやってみたい楽器は? クロピー同様サックス。あとは、パーカッションやな。木琴やりたい。 ♪7:一番心に残っている思い出は? 中学のときに任された、コンクールの時のソロ。あれほど緊張したことは後にも先にもないような。。。 あとは、高校一年のとき、よりによってコンクールでマウスピースを忘れ、コンクールに出ない仲間に学校までとりにいってもらったこと。私も友達も泣いてたなぁ・・・一大事でした。あのときはみんな協力してくれてありがとう!   ♪8:今思い出しても恥ずかしい失敗は? すでに書いたマウスピース忘れた事件かな(;--) 恥ずかしいというより、やってはいけないことをやってしまったというか・・・ ♪9:あなたの所属団体で伝説になっている事件を教えて下さい ・・・・・思い当たらない。 自分の中で印象に残ってるのは、中学のときパーカッション内でもめたときに、パートリーダーの子に相談を受けたことかな。。。力になれたみたいで、すごくうれしかった(*^^*) あと、先生に初見(だったっけ?ぱっと新しい楽譜渡されて即演奏するってやつ)の速さと正確さを褒められてたこと。 褒めると伸びる子です、私・・・www ♪10:初めて演奏した曲って覚えていますか? ・・・覚えてない! 星条旗よ永遠なれ?違うか。。。 ♪11:一番好きな課題曲・自由曲は何でしたか? ・・・覚えてない。 うちの高校は演奏してないけど、伊達政宗のテーマがかっちょよかったのを覚えてる。 ♪12:この先演奏してみたい曲は? ジャズならなんでも! ♪13:最後に…あなたにとって「吹奏楽」とは? 青春。。。今してないから、すっごくせつなく甘酸っぱい思い出ですwww あんなに熱くなったことってないものなぁ・・・ あと、クロピー同様、たくさんの音が一つの音楽を奏でるときの、一体感を味わう感動・・・音の洪水の中に自分の身をおくことの幸せは計り知れません。 ひぃこちゃんはもうやったのかな・・・? 結構真面目に答えちゃった! ちなみに、クラリネットは、まだ私のベッドの下で眠ってマス。。。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る