7388423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.03.13
XML
カテゴリ:声楽曲

3月13日はフーゴー・ヴォルフ(墺:作曲家)の誕生日(1860年)
 フーゴー・ヴォルフ(Hugo Wolf、1860年3月13日 - 1903年2月22日)はオーストリアのシュタイアーマルク州ヴィンディッシュグレーツで生まれた作曲家・音楽評論家である。

シューベルト/ヴォルフ/シューマン/声楽作品集
 https://www.amazon.co.jp/dp/B004YHHEQ8
 http://ml.naxos.jp/album/0092162BC
[Disc 1]
 シューベルト/歌曲集「冬の旅」D.911、OP.89(1827)【ミュラー詩】
  第1曲 おやすみ
  第2曲 風見の旗
  第3曲 凍った涙
  第4曲 氷結
  第5曲 菩提樹
  第6曲 溢れる涙
  第7曲 川の上で
  第8曲 回想
  第9曲 鬼火
  第10曲 休息
  第11曲 春の夢
  第12曲 孤独
  第13曲 郵便馬車
  第14曲 霜おく頭
  第15曲 烏
  第16曲 最後の希望
  第17曲 村にて
  第18曲 嵐の朝
  第19曲 まぼろし
  第20曲 道しるべ
  第21曲 宿屋
  第22曲 勇気
  第23曲 幻の太陽
  第24曲 辻音楽師
  テオ・アダム(バス)
  ルドルフ・ドュンケルピアノ)
[Disc 2]
 シューベルト/歌曲集「白鳥の歌」(抜粋)
  第8曲「アトラス」D.957-8
  第9曲「君の肖像」D.957-9
  第10曲「漁師の娘」D.957-10
  第11曲「街」D.957-11
  第12曲「海辺にて」D.957-12
  第13曲「影法師」D.957-13
 ヴォルフ/ミケランジェロの詩による3つの歌曲
 ヴォルフ/メーリケ歌曲選集(抜粋)
 ヴォルフ/アイヒェンドルフ詩集(抜粋)
 ヴォルフ/スペイン歌曲集(世俗歌曲集)-第6曲 きみが花苑へ行くのなら
 ヴォルフ/女声のための6つの歌曲-第1曲 朝露
 ヴォルフ/スペイン歌曲集(世俗歌曲集)-第21番 すべてのものは、心よ、憩っている
  テオ・アダム(バス)
  ルドルフ・ドュンケルピアノ)
 シューマン/詩人の恋Op.48(1840)【全16曲:ハイネ詩】
  第1曲 美しい月、五月には
  第2曲 僕のあふれる涙から
  第3曲 ばらに百合に鳩に太陽
  第4曲 君の瞳に見入る時
  第5曲 心を潜めよう
  第6曲 ラインの聖なる流れに
  第7曲 恨みはしない
  第8曲 小さな花がわかってくれたら
  第9曲 あれはフルートとヴァイオリン
  第10曲 あの歌を聞くと
  第11曲 若者が娘を恋し
  第12曲 まばゆい夏の朝に
  第13曲 僕は夢の中で泣いた
  第14曲 夜毎君の夢を
  第15曲 昔話の中から
  第16曲 古い忌わしい歌
  テオ・アダム(バス)
  イェルク・デームス(ピアノ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.13 12:33:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.