テーマ:昭和歌謡曲(22)
カテゴリ:歌謡曲
藤山一郎(ふじやま いちろう、1911年(明治44年)4月8日 - 1993年(平成5年)8月21日)は、日本の歌手・声楽家・作曲家・指揮者である。1992年(平成4年)、国民栄誉賞を受賞した。 青い山脈(藤山一郎、奈良光枝) 長崎の鐘(藤山一郎) https://ja.wikipedia.org/wiki/藤山一郎 SP原盤による昭和歌謡全集 リンゴの歌~東京のバスガール 荒廃から始まった日本の戦後。昭和21年から32年まで、町中に流れて、日本人の心に爽やかな風を送ったあの歌、この歌を集めた懐かしのヒット曲集です。すべてオリジナル歌手が歌っています。 リンゴの唄(並木路子、霧島昇) 悲しき竹笛(奈良光枝、近江俊郎) 雨のオランダ坂(渡辺はま子) 懐かしのブルース(高峰三枝子) 東京ブギウギ(笠置シヅ子) フランチェスカの鐘(二葉あき子 セリフ:高杉妙子) 三百六十五夜(霧島昇、松原操) 湯の町エレジー(近江俊郎、古賀政男、古屋雅章) トンコ節(久保幸江、楠木繁夫) 青い山脈(藤山一郎、奈良光枝) 長崎の鐘(藤山一郎) 東京キッド(美空ひばり) あざみの歌(伊藤久男、コロムビア女声合唱団) リンゴ追分(美空ひばり) 山のけむり(伊藤久男) ゲイシャ・ワルツ(神楽坂はん子) 君の名は(織井茂子) 美貌の都(宝田明) 東京だョおっ母さん(島倉千代子) 東京のバスガール(初代コロムビア・ローズ) 柿の木坂の家(青木光一) 十代の恋よさようなら(神戸一郎) COLUMBIA(コロムビア・ミュージック) FXCL-42049(GES-13539) 発売年月日:2006年11月1日 購入年月日:2012年1月26日(ソニー・ミュージックディストリビューション) J-POPランキング
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.08.21 13:38:57
コメント(0) | コメントを書く
[歌謡曲] カテゴリの最新記事
|
|