7639218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.11.17
XML
テーマ:協奏曲(121)
カテゴリ:協奏曲


ラヴェル/ピアノ協奏曲集、ファリャ/スペインの庭の夜
 ​https://www.amazon.co.jp/dp/B003QE91S4
 ​http://ml.naxos.jp/album/8.550753
 色彩の魔術師と呼ばれたラヴェルのピアノ協奏曲は、近現代を皮肉ったような、モーツァルトっぽくもあり、民謡調になったり、もろジャズ、だったり、文字通り、多彩で、ラベルらしい傑作、です。友人に捧げた左手、も負けず劣らず、官能的で、美しく、良く出来ています。ヴィトの指揮なら安心、期待を裏切りません。フランスのこの時代の音楽は、夜、が似合います。
 ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調Op.83(1929~1931)
 ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲ニ長調Op.82(1929~1930)
 ファリャ/交響的印象「スペインの庭の夜」(1911~1915)【p、管弦楽】
  フランソワ・ジョエル・ティオリエ(ピアノ)
  アントニ・ヴィト指揮/ポーランド国立放送交響楽団
 録音: 29 November-2 December 1993, Concert Hall of Polish Radio, Katowice


クラシックランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.17 14:16:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X