10月9日は水前寺清子(演歌歌手,女優)の誕生日(1945年)
10月9日は水前寺清子(演歌歌手,女優)の誕生日(1945年) 水前寺清子(すいぜんじ きよこ、本名:林田 民子、1945年10月9日 - )は、日本の女性演歌歌手、女優。1968年11月10日に発売された「三百六十五歩のマーチ」は100万枚の大ヒット。翌1969年3月開催の第41回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用となった。王様のレコード夢と希望の未来へ~Back to the 60's 2000年に出版された書籍「王様のレコード」のCD化作品。日本の高度経済成長時代を象徴した元気溢れる歌のオンパレード。「東京五輪音頭」など東京オリンピックを盛り上げた歌や、当時開通した新幹線の歌「東京・大阪・三時間」、大阪万国博覧会のテーマソング「世界の国からこんにちは」など収録。 恋のティー・パーティ(守屋浩) 世界の国からこんにちは(西郷輝彦) 世界のひろばで(若山彰、葵ひろ子) さあ!オリンピックだ(平尾昌章、伊藤アイコ) 東京五輪音頭(三波春夫) 東京・大阪・三時間(水島正和) 高速一号線(城山吉之助) 自動車ショー歌(小林旭) どらいぶ音頭(北島三郎) 恋のGT(西郷輝彦) 回転禁止の青春さ(美樹克彦) ハイウェイの口笛(坂本竜彦) 恋のドライブ(朝丘雪路) 恋のインターチェンジ(橋幸夫) 渚のドライブ(田辺靖雄、中尾ミエ) 太陽と遊ぼう(青山ミチ) モンキーダンス(田辺昭知とザ・スパイダース) スキーで行こう(守屋浩) 三百六十五歩のマーチ(水前寺清子) 世界の国からこんにちは(山本リンダ) 解説:鈴木啓之 CROWN(日本クラウン) CRCP-20443 発売年月日:2009年12月2日 購入年月日:2010年6月9日(CDクラブ)