|
テーマ:風水について(4038)
カテゴリ:Feng Shui etc...
![]() にほんブログ村 アクセスありがとうございます
![]() フライングスターの移行(1月5日~2月3日)、この数字をもとに コンビネーションの分析について、基礎の基礎を説明していきます。 ★玄空飛星派風水の初心者で、レメディをぜひ取り入れたいと思っているあなたへ★ 一か月間のエネルギーですから象意に過剰な反応をしないようにしましょう。 どうぞ次のルールに従って楽しくチャレンジしてみてくださいね。 ・お部屋をきれいに掃除し、整理整頓してからおこなうこと ・最初は、レメディの素材を守ること ・方位は、家を縦3分割、横3分割した9分割グリッドを使うこと (中央から放射状にパイカットしないこと) ・幸運な数字(1 4 6 8) 不運な数字(5 2 3 7) 増幅の数字(9) ・五行の関係性を意識しながらレメディをおこないましょう。 基礎の基礎では、パワーと影響力をもつアニュアルスターを中心において分析をおこないます。 これをもとに、あなたの家のフライングスターに応用してみましょう。 ・フライングスターから本命卦への影響を読み解く場合には 陰(女)と陽(男)でエネルギーを区別する本命卦を使います。 陰陽で区別しない日本の九星気学と同じではありませんのでご注意ください。 <中央グリッド> アニュアルスター1(五行は水、ビジネス、名声、収入&金運)に フライングスター6(五行は金、富と財、金運、権力&権威)のコンビネーションです。 アニュアル1の幸運はフライングスター6の相生で高められています。 今月は、努力が報われ高く評価されるチャンスのときです。 この流れは全天体が順行している今だからこそ、パワフルなのです! 追い込みに頑張る受験生にも幸運なエネルギーですね。 バグアマップで中心エリアに火のエレメントを置いているなら ボリュームを必ず確認し、少なめにするか移動しましょう。 エネルギーは家全体の傾向を表しますが、幸運をチャージできるよう 中心エリアの五行バランス、気の流れをブロックするお部屋環境を再確認します。 あなたがどこにいてもこのエネルギーの影響を受けています。 ここはレメディをおこないませんが、重い家具や物を沢山置かず、 すっきりと明るく気の流れの良い状態をキープすることで 8つのエリアのレメディ効果を上げていきます。 大きな家具があったり収納スペースならば、マメな換気、 収納を少しずつマメに見直したりして中央エリアの気の流れを良くすること。 意識を向けて活用すればエネルギーはプラスに変わります。 ぜひ自己表現したり、勇気を出して一歩を踏み出したりして あなたの存在を外にアピールしていきましょう。 援助の手が差し伸べられたり、高い評価や注目されるチャンスを掴んで 新しい年をスタートしましょう。 <南グリッド> アニュアルスター5(五行は土、不幸,病,災難,事故,障害,トラブル)に フライングスター1(五行は水、ビジネス、名声、収入&金運)の移行です。 アニュアル5(土)は幸運な1(水)の象意をブロックしています。 このようなとき、お互いの象意のネガティブな部分が強調される傾向があります。 南エリアですから火もこれを刺激します。 ここは引き続き、金のレメディによってしっかり対処しましょう。 冬は観葉植物を南エリアに集中させているかもしれません。 これらをエリアから分散させて木のエレメントのボリュームを減らします。 金のレメディは、機能的な用途であれば、エリアでガンガン活用すると効果的です。 このようにして金のレメディをより高めて五黄を穏やかに抑え 幸運なフライングスター1をサポートしていきましょう。 幸運を高めるよりも、中央エリアのアニュアル1をここでサポートするイメージです。 そうするとアニュアル5のエリアとして恐れや不安を抱えず、 家全体のエネルギーの一部として捉えることができますよね。 アニュアル5もあと一ヶ月です。 南エリアを居心地良い空間にして気持ちよく活用すれば、 住まう人のプラスのエネルギーも頼もしい助けになります。 気がかりなものや、壊れて不便を感じているものなど、 ネガティブな気持ちで眺めているものがこのエリアにあれば、手を打ちましょう。 先送りしていたり、無視したり、ストレスになっているものたちは、 停滞エネルギーを生み出しています。 住まう人からそのような扱いを受けている物があると、 住まう人の人生にもそのような状況を生み出すことになります。 お互いのためにも改善策を講じることって大切ですね。 金のレメディは、金属製の振り子時計やスチール家具、どっしりとした金属製品、オブジェなど。 (ワイヤーラックは気が漏れるのでレメディだけでなく家具としても避けたいです) この続きは、また明日の記事で。どうぞお楽しみに。 ![]() 風水を施すとき、その効果を先読みすることができます。 それには、あなたの身体のみぞおちに意識を集中させてください。 みぞおちは、胸骨の下、おへその上で胃のあたりの場所です。 ここがすっきりとした感じがすれば、じきに風水効果は表れます。 ここに重い感じや痛みなど違和感があれば、あなたが無意識の抵抗を感じているので 変化が起きても受け入れないか、スルーしてしまう可能性があります。 これはあなたが望んでいることや変化を起こしたいこと以前に 苦痛を抱えている心が癒やしを求めている状態です。 それが現実の流れをブロックしている原因です。 風水で一時的に変化を起こせても心は満たされず常に求め続けることになります。 1つ1つステージアップしていくように風水を活用するには あなたの心もいつも満たされていることが大切です。 自分自身を置き去りにしたまま表面的な幸せを演じるのは、自分がかわいそうですよね。 他人から幸せそうに見えるためとか、 勝ち組でいたいとか、優越感を味わい続けたい、 裕福であり続けたいがために、風水するのは限界があります。 あなた自身が心から望んでいる幸せのために風水を活用していきましょう。 あなたのエネルギーを心から幸福で満たされるために注ぎましょう。 あなたが今幸せで心が満たされているか、 時々、あなたのみぞおちでチェックしてみてくださいね。 あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆ ![]() にほんブログ村 ☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆ 応援クリックの一手間をいつもありがとうございます! 楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが 反映されない可能性があります。 少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが 古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある ピンクのバナー ![]() にほんブログ村をクリックしてください。 あなたの応援が記事更新の励みになっています♪ ◆効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内はこちらをご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくはこちらをご覧くださいね。 ◆あなたの図面にグリッドを作成します 詳しくはこちらをご覧ください。 ◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。 ☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~ これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。 ご一報くださると確実にお返しできます~☆ ![]() にほんブログ村 ![]() 今後の参考、また励みとさせていただきますね☆ ☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました! ★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、 それが、あなたの住む世界になるのです。 (ソウル・オブ・マネーより) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★ Copyright(C) 2008-2018 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.
最終更新日
2018.01.03 19:20:34
コメント(0) | コメントを書く
[Feng Shui etc...] カテゴリの最新記事
|