085771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物とちょっとした子育て日記

お買い物とちょっとした子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小秋♪(こあき)

小秋♪(こあき)

Favorite Blog

サマーアイスティー… 福袋ママさん

ケンゴの部屋 オーさん4538さん
海建斗物語 海建斗さん
***ぶどうがすき… きゆりんさん
~水鳥寿思~ 体操… 寿思さん
にょろにょろこりん… こりん太さん
「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん

Comments

みつあみねねちゃん@ Re:第4回 ○羽瀬戸内杯(12/07) コウ君、優勝おめでとうございます!! …
黒帯さん^^@ Re:B市空手道大会(11/24) お疲れ様です。 KO一本勝ちとはすごい…
みつあみねねちゃん@ Re:B市空手道大会(11/24) 入賞おめでとうございました! 決勝で…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 黒帯さん^^さん 末っ子なのでね~。な…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 鬼ママ。さん 私も最後の幼稚園ライフの…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Calendar

Category

Freepage List

November 29, 2006
XML
テーマ:空手道(579)
カテゴリ:空手
12月にある3支部(うち1支部は息子所属)合同の大会。
第2回のオープントーナメントなんだけど今度の参加予定人数は400名弱。
前回が218名だったので倍に増えましたびっくり

今回スタッフデビューの私が、あまりにも不安そうな顔をしていたからなのか^^;
K先生がもう1度シュミレーションをしてくださることに。
といっても10名ほどの試合クラスの稽古が終わったあとに何パターンかのトーナメント表を作って、実際に勝ち上がっていく(ジャンケンしたよ~)とともに選手を呼んで並ばせたりするというもの。
それでも10名の子達を並ばせたり、今度は白か赤かと場所を入れ替えたりするのに一苦労。
この日は同じ道場の知っている子ばっかりでよかったけど当日は他支部ばかりか他流の選手もたくさん来るし、こんなにじっとはしてくれないだろうなぁ雫
大変そうだわ~。

他にも3位の子(A・S2クラスなので最低でも1学年に4人は居る!)を決勝戦のときに太鼓の横に待機させたり、型の試合のときに入賞者に盾を主審副審に渡す係りの仕事も任命?されてしまいましたクール

もうおばちゃんの頭はいっぱいいっぱい雫
当日は当たって砕けろだパンチコウの試合と一緒だね大笑い



試合クラスとシュミレーションが終わった後、道場に「オス!カラテ!」のNO・2を発見。
館長がJKJOの新検定員となり極●會の参加が決まったのでこれからは道場で買えるようになりました。でも買っているのは少年部では今のところ我が家だけ???
どうしようかなぁと思ったんだけどコウが欲しがったので購入。

買って正解スマイルだってコウが載ってたんだも~ん。
さて、どこに載っているでしょう?(ヒント:米粒大大笑い
見つけた方はもれなくプレゼント・・・じゃなくてもれなく家族でしょう(笑)
いつかそのうち、大会結果の入賞者のところに名前が載るようになるといいね。



     ボクはいつか「チャンピオンテクニック」のところに出るよ大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2006 05:28:30 PM
[空手] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.