085767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物とちょっとした子育て日記

お買い物とちょっとした子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小秋♪(こあき)

小秋♪(こあき)

Favorite Blog

サマーアイスティー… 福袋ママさん

ケンゴの部屋 オーさん4538さん
海建斗物語 海建斗さん
***ぶどうがすき… きゆりんさん
~水鳥寿思~ 体操… 寿思さん
にょろにょろこりん… こりん太さん
「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん

Comments

みつあみねねちゃん@ Re:第4回 ○羽瀬戸内杯(12/07) コウ君、優勝おめでとうございます!! …
黒帯さん^^@ Re:B市空手道大会(11/24) お疲れ様です。 KO一本勝ちとはすごい…
みつあみねねちゃん@ Re:B市空手道大会(11/24) 入賞おめでとうございました! 決勝で…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 黒帯さん^^さん 末っ子なのでね~。な…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 鬼ママ。さん 私も最後の幼稚園ライフの…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Calendar

Category

Freepage List

March 9, 2007
XML
テーマ:空手道(579)
カテゴリ:空手
今日は幼年部白帯クラス。
指導手伝い担当はコウ。兄弟仲良く?道場へ入っていきましたスマイル

春季の審査は5名がオレンジ帯を受ける予定。
そのうちの1名、アキは頑張っていたそうです。
しかし1点だけ注意が!
移動稽古はほぼばっちりちょきなんだけど、隣の子が間違えると一緒に間違えてしまうこと。
せっかくあってるのに手を変えちゃったりするらしい雫
う~ん、いかに先生の号令を聞いていないか?だね。
この辺は幼稚園に行きだしたら治るかなぁ?なんて思っています。
審査まであとちょっと。
頑張れ~旗


さて3月に入り、本格的に大会シーズンに突入しましたがコウの道場でも怪我人が続出ですしょんぼり

6年生のエースK君も足の指を骨折。
どうにかあさっての大会には間に合いそうだけど、練習が不十分かも。
5年生のエースI君はずっと右足首を痛めていてこの前の強化も見学だったなぁ。
試合には出るみたいなので無理せず頑張って欲しい。

そして・・・。
コウですが、日曜日の育成会&強化でどれだけ走ったかわからないくらいダッシュをしました。
そのときに両足の親指に水ぶくれがショック
病院に行ってもつぶされても困るし、1週間もあれば治るかな?なんて考えていました。
しかし、治るどころか水ぶくれがどんどん大きくなって直径2センチくらいにショック
ジャンプとかすると痛いらしいです。

↓は水ぶくれの足画像です。
苦手な方はスルーを!





200703092057000.jpg


捻挫や古傷などはテーピングという方法もあるんだろうけど、これはどうしたらいいの~?
本人は試合できるから頑張ると言っているんだけど・・・。
試合中に破れちゃうかも。敗れるじゃなくて破れる・・・ね(^_^;)
こうなったら蹴りのときに水ぶくれの水で目つぶし作戦だ~。なんちゃって。



I君とはゼッケンから推測するにちょうど対角線上にあるトーナメント位置。
当たるのは決勝グッド
・・・だといいなぁあっかんべー
母はこれからゼッケンの縫いつけです泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2007 09:33:50 PM
[空手] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.