2020年1月7日モグモグ食堂のご報告
今日は、冬休みの最終日のモグモグ食堂でした。昼過ぎから冷たい雨が降り、年末年始のお疲れで、みんなのお顔を、拝見できるかしらと心配したけれど~。「あけましておめでとうございます!」「今年もよろしくお願いします!」立派な新年のご挨拶をいただきました~。(*´艸`)今月のメニューは●から揚げ●ほうれん草たっぷりのホワイトシチュー※お好みで、シチュー・オン・ザ・ライスで●大根と鶏肉のこっくり煮●リンゴのコンポート 生クリームとイチゴ&キウイをのせて●大根の皮のきんぴら●リンゴジュース今月もたくさんの方々のご寄付で、冬の彩りメニューができました。お檀家の峰様からお贈りいただいたリンゴジュース。こどもたちから大人気です。甘くて美味しいですね。お檀家の松本様よりいただいたご寄付で、こどもが大好き「から揚げ」と「イチゴ」を用意できました。飛ぶように売れて、本当にうれしかったです。贅沢なメニューになりました。お野菜のご寄付を、豊島様と亀田様より頂戴し、レシピの研究と、豊島様の立派な大根は、色よく煮付けていただきました。お檀家の鈴木様と新井様。お米のご寄付ありがとうございます。モグモグ食堂だけでなく、台東区内にあるこども食堂さんへおすそわけさせていただきます。また、寺イブにご参加いただいた澤井さまから、りんごのご寄付をいただきました。コンポートとは別に、一つずつプレゼントさせていただきました。いつも本当にありがとうございます。みなさまのご寄付をありがたく活用させていただき、より暖かで、ホッとできるモグモグ食堂を目指していきたいと思います。さて、毎月、私たちに新しい発見と驚きを与えてくれるモグモグキッズたち。今月は、髪をカットし、かわい子ちゃんから、イケメンに変身したAちゃんが、折り紙を、夢中で折り続けていたことに驚きました。だって、その集中力がすごい。ママによると、自宅で一人、本を見ながら4時間ぐらい集中して「ツル」を折ったとのこと。手作りで何でも作るママに似たんだね(*´艸`)。ママの姿を観察して、こんなふうに、急に成長してしまうものなんだね。すごいな~!そして、モグモグ前日、買い物途中で出会ったモグモグキッズの2歳のYくん。保育園へ向かう途中。どこでみつけたのかしら?小さな小さな葉っぱを、私に手渡ししてくれました。家に帰宅するまでに、すっかりしおれてしまったけれど、水につけておいたら、ピーン!しゃっきり!今日のモグモグで「ほらほら。Yくんからいただいた葉っぱ。こんなにしゃっきりしたよ。お花が咲くかしら?」と、お話ししたら、「OS-1をあげたらいいよ。」と教えてくれて、思わず、ママと大笑い。本当にこどもたちは、いろんなことを観察しているんだね。経口補水液。葉っぱにも効くかしら。新発見だったり!?すごいな~!次回のモグモグは2月4日(火)午後5時30分から。またのご来店をお待ちしてます(^∀^)ノ