|
カテゴリ:モグモグ食堂
暑さが和らぎ、人心地つく季節。 心穏やかに気持ちよい秋風を感じたい頃ですが、モグモグキッズは心晴れやかな子ばかりということはなく・・・。^^; でも。それもOK。にんげんだもの。 かみさまだって、心穏やかならぬことがあるのですから( *´艸`)。 優しくて頑張り屋のお姉ちゃんが、到着早々、壁ぎわにぴったり寄せた大きな衝立の裏の隙間に隠れ、息をひそめています。どうやら、心を静めている様子。気配を消して、外の様子をうかがっています。 太陽の神様アマテラスが、弟スサノオの乱暴にお怒りになって、天岩戸と呼ばれる洞窟にお隠れになった伝説、「天岩戸伝説」を、目の当たりにしたような光景。私は、何か尊いものを見た思いでした。 お寺の大きな衝立の裏は、心落ち着かせる場所になりえるのかも。 ちびっこスサノオは飛び火して、気づけば、あちらこちらにスサノオたちが・・・。 スサノオバイオリズムなるものがあるのかな^^;。住職は戦いを挑まれてパワー全開です。 ![]() 高学年のこどもたちと、女子チームは落ち着いて、お食事堪能してくれました。 ![]() 今月、モグモグスタッフ丸山さんからいただいた、大きな冬瓜で作った「冬瓜と豚ひき肉のあんかけ」が好評で、 「大根おいしい!!」 と、冬瓜を指さしながら、おかわりしてくれました。とってもうれしかったです。 意外に、アジフライも好評でした。頑張って作ったかいがありました~\(^o^)/。みんな、お魚好きなのね! ボランティアスタッフのお姉さんが優しくて、帰る時に、何度も何度も挨拶している子がいました。 気持ちを上手に伝えられるのは、すごいなぁ。 ![]() 感謝の気持ちを伝えることはとても大切なこと。 でも、それと同じぐらい、イヤだと思う気持ちも、「なぜ、いやなのか?」よくよく考えて、大切に思ってもらえたらいいな。 お寺が、うれしい気持ちも、悲しい気持ちも、どちらも大切にできる場所でありたいなぁと思ったモグモグでした。 気持ちを伝えるのがとても上手なMちゃんから、いただいたお月見の折り紙。 ![]() いつもありがとう( *´艸`)。優しい笑顔と共に、手渡ししてくれるMちゃんを本当に尊敬しています。 今月も、 峯さまより、こどもたちの大好きなスナック「スコーン」を、 社協さまより、水煮野菜のレトルトを、 藤谷さまより、お米をいただきました。 そして、今月は、Cママさんが、調理スタッフとしてお手伝いしてくださいました。 本当にありがとうございます。 11月の「モグモグ食堂」は、11月7日(火)17時~19時30分まで。 メニューなど詳しく決まりましたら、LINEにてお知らせいたします(^o^)丿。
最終更新日
2023.10.21 16:45:59
[モグモグ食堂] カテゴリの最新記事
|