mhattori。の日記?

2022/08/13(土)15:52

オリビア・ニュートン=ジョン 死去

70’(18)

もっとも音楽を聴いていたのは1970年代 彼女の曲も…。非常に寂しい限りです You're The One That I Want(1978) Let Me Be There (1973) Have You Never Been Mellow (Live 1975) Jolene I Honestly Love You(1974) “誰もが知る名曲”の歌姫、73歳で死去。乳がんと闘い続けた 世界的歌手のオリビア・ニュートン・ジョンが、今月8日、73歳で亡くなった。「カントリー・ロード」など日本でも大ヒットを飛ばし、2021年には日本の勲章の一つ「旭日小綬章」を授与されたオリビア。出身地であるオーストラリアでは、公葬が計画されているという。「日本公演拒否」で物議を醸したことも さわやかで透明感ある歌声は日本のお茶の間でも親しまれた。大の親日家としても知られ、来日回数は10回以上。ただ、1978年には長崎県で漁師がイルカを駆除したことに抗議し、日本公演を拒否するなどして、物議を醸したことも。  漁師たちが自分たちの生活を守るために、養殖の網を破ったイルカを捕殺したことを、のちに知ったというオリビア。さらに、日本のファンたちが強く要望したことで、日本公演は最終的に実現した。来日公演の際に開かれた会見でオリビアは「イルカと人間が共存できる方法を考えてほしい」と訴え、公演の一部を研究施設に寄付した。2021年秋、「日本国の音楽文化の発展及び友好親善に寄与した」として旭日小綬章が授与された。このとき、日本のファンに向け、こんなふうに語っている。 「日本は大好きな国の1つ。日本の皆さんも大好きです。特に忘れられないのは、震災から4年後の2015年に福島市でコンサートを行ったことです。被災地のみなさんの粘り強さに深い感銘を受けました。また日本を訪問して、みなさんにお目にかかれるのを楽しみにしています」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る