224512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MyHomeDream

MyHomeDream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 不愉快ですよ@ Re[16]:浄化槽法って何だよ!(08/25) 犯罪自慢かな?さんへ 最初に言葉使いの悪…
 ハセガワタカシさんへ@ Re[1]:浄化槽法って何だよ!(08/25) 仮に3月8日に検査するとしたら 2年目に突…
 ハセガワタカシ@ Re:浄化槽法って何だよ!(08/25) 昨年は3月7日に検査に来て、今年は3月1…
 犯罪自慢かな?@ Re:浄化槽法って何だよ!(08/25) 新築を立てて法定検査を受けることになり…
 ???@ Re:浄化槽法って何だよ!(08/25) 浄化槽設置時に補助金はもらってないので…

お気に入りブログ

みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
Brown × White 郁mamaさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2007年01月16日
XML
カテゴリ:日々の出来事
我が家の車は間もなく7年。
そろそろ買い換えたいので、物色中です。

次はぜひとも3列シート&スライドドアにしたいのですが
我が家の狭い駐車場を考えると車種はおのずと絞られます。

目をつけているのはトヨタとホンダ(ちなみに今はホンダです)
トヨタ車は去年の夏にマイナーチェンジしていて値引きはそれなりに期待できそう。
一方、ホンダ車は今年の夏ごろにフルモデルチェンジされるらしい。

当然、ホンダの新型を見てから決めたいところだけど、その前に車検なんだよね~
先日、なじみのホンダへ行ってさぐりを入れたら、
「車検代は下取り価格に上乗せしますからっ!」だって...

それでも発売直後は値引きが渋いからね~
価格勝負となったら間違いなくトヨタだろうな。
だったら車検通さずにさっさと買い換えるのがいいよね。

でもね、子供たちが大きくなってきて、上の子は小学生、下の子は幼稚園。
だから、キャンプに行ったり海水浴に行ったり、次の車は今まで以上に
アクティブに遊ぶ時期に乗る車。

だから、妥協したくない。
かと言って、お金がある訳じゃない。

う~ん悩ましい。

やっぱ、あと2年乗るかな...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 10時49分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ホンダファンとしては   yoshiky_m さん
ホンダに乗り続けて欲しいんですが...

お話から察するとモビリオとシエンタですかね。
現在初代モビリオに乗ってますが、4人乗りとしては
車格の割に中は広いですよー。
パワーはないですが、飛ばさないので満足してます。

ただ、モビは「なんちゃって7人乗り」
(シエンタもそんなに変わらないと思いますが)
なので、あくまで緊急用です。
30分以内なら文句は出ないでしょう。

シエンタはどうか解りませんが、モビは後部座席を
たためば自転車(ママチャリ)が乗りますよ。
以前自転車2台と子供3人を乗せたことがあります。
まあ、無理矢理でしたが。(^^;)

新型は結構変わるようですので、ご参考までー。 (2007年01月18日 23時05分11秒)

 Re:家の次に大きな買い物(01/16)   ぼのぼの65 さん
男の人って車替えたがりますよね!
うちの夫もだけど・・・(笑)
まだまだ乗れるのに(うちは6年目)、そろそろ・・・とか言ってたりして。
我が家はノアですが、今のところ不満はないですよ♪
キャンプにも大活躍だったしね!
お子さん達とかかわりが1番大きい時間。
ご家族にあった車が見つかるといいですね^^ (2007年01月19日 11時53分51秒)

 Re:ホンダファンとしては(01/16)   ぼー0220 さん
yoshiky_mさん、こんにちわ。

>お話から察するとモビリオとシエンタですかね。

おっご名答!

>現在初代モビリオに乗ってますが、4人乗りとしては
>車格の割に中は広いですよー。
>パワーはないですが、飛ばさないので満足してます。

yoshiky_mさんはモビリオでしたね。

>ただ、モビは「なんちゃって7人乗り」
>(シエンタもそんなに変わらないと思いますが)
>なので、あくまで緊急用です。
>30分以内なら文句は出ないでしょう。

普段は4人なのでそれで十分なのです。
3列目を使うのはじじばばを乗せてご飯を食べに行ったりとか、その程度だと思います。

>シエンタはどうか解りませんが、モビは後部座席を
>たためば自転車(ママチャリ)が乗りますよ。

嫁さんは
上の子が小学生になるので、
友達の家に自転車で行って、帰りは迎えにいって車で、
てな使い方をしたいようです。

>新型は結構変わるようですので、ご参考までー。

夏ごろと聞いてますよ。
でもその前に2月に新型7人乗りがでるそうです。
スライドじゃないのでパスですが。
(2007年01月19日 17時53分54秒)

 Re[1]:家の次に大きな買い物(01/16)   ぼー0220 さん
ぼのぼの65さん、お久しぶりです。

>男の人って車替えたがりますよね!
>うちの夫もだけど・・・(笑)

できれば3年ごとに乗り換えたいです。
無理だけど...

>まだまだ乗れるのに(うちは6年目)、そろそろ・・・とか言ってたりして。
>我が家はノアですが、今のところ不満はないですよ♪

ノアはいいですね~
ノアでも駐車場に入らないことはないんですが、
縦列駐車なので小さい方が楽なんですよ。

>キャンプにも大活躍だったしね!
>お子さん達とかかわりが1番大きい時間。
>ご家族にあった車が見つかるといいですね^^

ノアみたいな車でキャンプ!
いいですね~ 何か理想の家族像って感じです。
(2007年01月19日 17時57分32秒)


© Rakuten Group, Inc.